忍者ブログ
ぶろぐのお引っ越し。 今回も時々放置気味。
09 . July
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

28 . July
朝、いつもより早くに呼び出し。

なんだろ…どんな事件?と思い、
髪はびしょぬれ顔は素っぴん…で出社。

途中犀川を見て愕然…。あふれるーーー!

あぁ~きっとこれ関係だなぁ…と思った。


浅野川がはんらんしてた。
映像見るまでは…のんきにテロップ打ってたが…
ニュース映像見てぷるぷる震えたぁ…。
あんなひどいことになってるなんて…。

テロップ打つ手もぷるぷる震えたけど。


ほんと今日は疲れた…。
PR
27 . July
※2つ前の「同窓会」から読んでいただくことを
おすすめいたします。


野外ライブと言うことで…
青空の下…炎天下の下…いただくビールは最高!
生ビールを2杯、缶ビールを2本。
うなぎのきもやら、うなぎ串やら、いか焼きやら、
あと小さな売り子ちゃんの揚げぎょうざやら…
そりゃも~もんのすごい美味しかった!

ビールは終了にして…モスコミュール×2杯に焼酎ロック(芋)を。

ぐなぐなに歩く自分がおかしい…。

ライブ終盤から記憶が曖昧…。
なぜかぷんぷんに怒りトイレから帰らず外に座ってた(笑)
なんで怒ったのか?いまだに思い出さず…。

ルートインまで歩いて帰ったのもなんとなく覚えてたが…
コンビニで買ったものも…よく覚えてなく…。
いつ寝たのもさっぱり…。
ひどい…。
酒って怖い…。

超酔っぱらうと、最終的に泣き出すという
とんでもなく迷惑なあたしだが…
例外にもれず…怒り、泣き、わけがわからない状況だった(らしい)。

こんなに記憶がないのは初めて…。

ああ恐ろしい…。


そんな状態だったのに朝すっきりしてたのだけが不思議。
2日連続だったからかね?
困った女や…。


写真はぜんぜん関係ないが…帰り道で見つけた
激安ラーメンの看板…。
どんな安いんや!そしてどんな深夜まてやっとるんや!

すごいわ~。



27 . July
七尾に行って来ました。
モントレーです。

ルートインから徒歩。がーんこ暑かった!

会場入りして早々ビール!
そしてなぜかきゅうりのサービス(笑)
うれしー♪かったけど、一本食べたらあきた(笑)


モントレーの高校生!うまい!
あの貫禄はいったいどうしたら身に付くのか…。

あとはスコットマーティンのラテンが楽しかった!
「たってくださ~い」と何度も言っててかわいかった。

あとはあんまり覚えてません(笑)
とくにあのナルシストは見てもなかったようなぁ(笑)

最後のほうは…もう…そりゃ…酔っぱらい。

先日の酔いなど比じゃないとおもいしるのであった…。

またまたつづく。
27 . July
OCNの同窓会出席。
あそこの飲み会のスタートは激早でいつも間に合わなかった(笑)
だって6時半なんやもんの。
ほして今回も大幅に遅刻。
だって生放送7時までやもんの。

久々に会った人たちばっかり!

ビール2杯×キョウゲツロック1杯×タンタカカンロック1杯。

楽しかった。
帰っても飲んだ…。ひどいことになった。

でも…これぐらいの酔いはたいしたことないと…
後日知ることになる…。
つづく…。
24 . July
本日のニュースにて、
うちの県の知事が…ありえん発言…。

「これはもうオールジャパンの問題」

は?
ミスターかよ。

イラついた。
23 . July
昼休み中に学校にきとりますっ。
個人面談どすっ。

どこどこの中学に行きたいとか…そんなのない地域だけど
年に3回ある…。別にいいのに…。

「お家でも言い聞かせて下さい」って
先生いいたいだけなんぢゃないんっ。


毎回あんまり言う事もなく、言われる事もなく…
そっこう終わる…。
待ち時間が長い…。はよ終わらんかなぁ…。


それにしても暑い………。
22 . July
先週末より夏休みに突入。
学童に行かなくなって初の長期休暇。
心配…心配…心配…。

そして電気代も心配…心配…心配…。


しかし、今日仕事から帰ったら激暑の部屋で、
汗だく(;´д`)で寝てた(笑)

まぁまぁ…我慢もほどほどにしてもらわんと…
室内で熱中症だなんて洒落にならん…。

図書館行けばいいのに…。
行けたらね…と言う…。
頼む…図書館行ってくれぇ…。
20 . July
ちゃちゃ爺主催?の
まりこ断乳記念久々に飲むぞ「餃子パーティー」

ちゃちゃ爺のフードプロセッサーがすごい!
なんでも出来ちゃうらしい。
準備も超スピーディーに出来た!

チョコレートを入れるとほざく、裸足に革靴の男の意見は却下。

カレー餃子、キムチ餃子、チーズ餃子の三種類。
カレーがなかなか好評!


まりこの餃子はゴリ仕様(笑)超ビッグやった!
かおちゃんの餃子は中途半端(笑)なぜひだを作らない?
そしてなぜ放置?(笑)
ちゃちゃ爺が直してた。いいぞ連携プレー!


またまた今回もめでたい話が聞けて涙。
ありがとうかおちゃ~ん!

次はたこ焼きパーティーね。
その時はチョコレートゆるしたるぞ!



19 . July
あやとがくれたはんこ。

あたしが欲しがるだろうと思いながら…
「ほしい?」と聞く。

Sっけあるのかっ!

「欲しい~♪」って言ったら…
「あげてもいいよ」とな。

ありがとうございます。
インクが切れるまで使わせていただきます。
ありがたき幸せ♪


「おかえり」の文字が書かれたものもあるので、
毎日のあやとへの手紙に押してます。


って…たんに…新しい携帯の画像はどんなもんか見たかっただけ~(笑)

ほんだけー。
しーゆー



14 . July
やっと2年たったので、念願の機種変!920Pにした。
SHからの機種変だから操作の仕方も違うから
なんだか使い辛いけど、SHのもっさり感はなく、
すごくスムーズ♪

久々の白色だし!わーい!

うきうきでサックスの練習へ~♪
8月の発表会で吹いてみようかな…という曲を練習。
ほんとに吹けるのかな…。
そして…人を不愉快にしないだろうか…心配…。

それまでにたくさん練習しんといかんなぁ~。
がんばろう…。
14 . July
最終目的地のシャンボール到着!
まみちゃんとこの長男くん発見。でかなったなー。

お店に入るとまみちゃんではなく従業員?の
おばちゃんがいた…。
せっかく来たんだし聞いてみたら…呼びに行ってくれた!

もう15年ぐらい会ってなかったのに
すぐさまわかってくれた。まみちゃんも変わらず、あたしも変わらず?

お互い大変やねといっぱいしゃべった。

年賀状にメールアドレス書いたのに
届かない理由もわかった(笑)
(機械おんちらしい…笑)
だからこれからはお手紙書くねって約束してきた。

シャンボールのパンはすごい美味しかった!
いろいろとこだわって作ってる様子。
アレルギーに対応したパンとか、能登の素材を使ったものとか。

あとむすめちゃんはやっぱり瓜二つ!
めっちゃ可愛らしかった~!


また来るね~♪と告げて帰路についた。
帰りは有料で。緊張のあまり…ハンドル握りしめて
肩がおかしくなった(笑)
びゅんびゅん飛ばす道はほんとに怖い(笑)

ぐったりになったけど、楽しい旅でござった。

ぐったりになったけど、芸村にジャズを聴きにも行った。

眠気が半端ぢゃなかったぁぁぁ~~~!





14 . July
土曜日。能登へ行ってまいった。

最終目的地は、高校の時の同級生まみちゃんの
パン屋さん(シャンボール)。


まずはずっと下道で能登方面に向かう。
「世界一長いベンチ」の看板を見て…
たどり着いた所は短いベンチが並んでた(笑)



次は千枚田。人生初の千枚田。34年石川県民してきて初!
思ったよりこじんまり(笑)


続いて塩田。塩購入。

ここいらでお昼ご飯にと、お弁当タイム。
外で食べると自分で作った料理も美味しく感じる。
ビバシチュエーション!



続いてランプの宿を上から眺める。
なんであんな場所に宿を建てようと思ったかね…。
バカ殿がいそうな雰囲気やった。



それから、ちかこさん提案の二三味珈琲を目指す。
なかなか見つけられず…タイムロス!
たどり着いたが…カフェはもうやってなくて…
豆だけ購入した。





残すはまみちゃんのパン屋さん!

つづく…

11 . July
能登へ行くなら……



何年も前に、おしゃべりな旦那さんのお嫁ちかこと
二人で能登へ遊びに行った時、頑張って目指した
「能登カフェ」に行きたい!と思って…検索したら…

「閉店しました」とな………。

あぁーあぁーあぁー。


あの時入ってれば良かった…。
バーベキューやってたから…お店休みや…思って帰って来たが…
バーベキューコンロ貸出してるだけで…
喫茶店はやってたのに…
小心者な二人は帰って来てしもた…………。

あぁーあぁーあぁー。



もーーっっ
珠洲まで行くしかないなっ
先端まで行くしかないよっっっ




しんどい?(笑)


おしっ
決めたっ!
珠洲だっ!!!

まみちゃんのパン屋に行くっ!!
09 . July
サックスの先生のお誕生日をすっかりんこ忘れてた。

先週のレッスンの時
「あたくしの為にHAPPY BIRTHDAYを吹いて下さい」
とお願いしたら、さらりと吹いてくれた。
………そこで思い出した!
先生も6月だったはず!!!

もうずいぶんたってた(笑)

先生のお誕生日までにHAPPY BIRTHDAY練習しよ~っ
て約束してたのにぃ~。

て事で、今日のレッスンにて、今朝打ち合わせした
HAPPY BIRTHDAYを音だし程度にさちこと二人で吹いた。

「はじめて吹いてもらったな……」
と小声で先生………。
あっ微妙に喜んでる☆(笑)
ずいぶん遅れたが、吹けて良かった♪


HAPPY BIRTHDAY☆☆6月生まれ☆☆


って遅っ(笑)


あたしと一日違いの健太もおめでとう。


って遅っ(笑)
07 . July
レッスン受けてるお店にて
サックスの無料調整会があったので
予約して行ってきた。

前に一度みてもらった事ある方だった。
かわいらし~人。でも声ちっさ(笑)
お店がうるさかったのもあったけど、
すごい身を乗り出して説明を聞いた(笑)

なにやら浮いてるとこやら、ぎゅっと押したら戻りづらいとこやら
何箇所か調整するらしかった。

待ってる間に、ヤマハのサックス二本吹かせてもらった。
一個目はびっくりするぐらい音が出て
やっぱり違うんかーー???とかなり衝撃的だった。
二本目。お店の人はかなり衝撃的だとすすめてくれたが…
ん?いまいち…わからん…。
音の出づらさはアンティグアちゃんみたい…。
よーは、扱いきれていないんだな…。

いい楽器を買っても、あたしには宝の持ち腐れだな。

はっっ!その前に上手になるほうが先かっ(笑)


調整も終わり、ひととおり説明も聞いて、
サックスの先生の噂話をし、
「吹いてみますか?」と言われたけど
吹いても変化に気がつけなかったら失礼やな……
(まじでわからん気がする…)
と思い、お断りした(笑)

今度のレッスンで吹いてみよ。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
(08/10)
(08/08)
(08/07)
(08/05)
(07/27)
最新記事
(08/05)
(07/19)
(05/07)
(05/07)
(05/06)
プロフィール
HN:
れーこ
年齢:
51
性別:
女性
誕生日:
1974/06/24
趣味:
人間ウォッチング・サックス
自己紹介:
長いこと使って来たブログが調子悪く、お引っ越ししてまいりました。
今までの日記はこちら↓
旧れーこの日記
アクセス解析
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]