忍者ブログ
ぶろぐのお引っ越し。 今回も時々放置気味。
10 . July
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

06 . May
あの!

「さわんなっ!」と、

触らせてもくれなかった

超硬派な五郎さんがっっっ!



抱っこさせてくれたぁぁぁぁーー!

ちょっとだけだったけどね。
でも、自然に触らせてもくれたし。
もう仲良し♪♪♪



PR
06 . May
即日発行のタスポを作りに行った。
辞めればいいのに…なんで辞めれないか…。

死を実感しないと、辞められないもんなのか…。
90になるばあーちゃんがまだ吸ってるのを見ると…
たいして関係ないのか…とも思ったり…………。


吸うことによってうまれた連帯感みたいなのもあったり…。


なんなのか…この悪循環。


かなりヘビーだった妹にも「くさい」言われる始末。
ああ~…………。


でもタスポ作ったもんね……………………。


クワイエットルームへようこそをみた。
見たい見たい思いつつ見てなかった映画。
シリアスな感じなのかと思ってたけど、かなり笑った。
でもずしんと来る場面もあり…見て良かったと思えた。

他人にはわからない部分。
闇の部分。
わかったような顔はできない。
人は人。自分は自分。
自分で解決できなければどーする事も出来ない。

一歩踏み入れればクワイエットルームへの仲間入りか。
抜け出す事は出来るのか。
自分のみの力で………………………………。


誰もわかってはくれないんだから。


みんなそれぞれ自分の闇に手一杯なんだから。
05 . May
またまた前の会社の友達と久しぶりに会った。
次の仕事が決まり、今月末で辞めちゃうあややと、
お昼ご飯食べながら話しをした。

大変な部署なだけに…辞める事に罪悪感をもつ事を共感した。
でも、しかたの無い事。
はじめは部署が無くなるって話しだったんだから…。
だからみんな必死に仕事探してるわけでね。

会社じたいに不満があったら続けられんよ…。
不満どころか、いつ切られるかわかんないんだから…。
そりゃ不安だよ。

いいところ見つかって良かった。
きっとあややなら出来るよ。
職場も近いし、ご飯とか一緒出来たらいいね~♪


お昼ご飯食べたのは、桜田のピソリーノ。
初めて行ったけど、オーダーバイキングでビュッフェ付き。
楽しいお店やった。本格派には…いまいちかもしれんが…
あたしみたいなグルメぢゃないものにとっては天国よ(笑)


ご飯の後は、あややのとこの一人息子「チョコ」を迎えに。
本日のメインイベント。
「チョコのお散歩初体験♪」

野々市明倫前の公園へ。
今日も素足で石の上あるいたけど、真剣に痛かった…。
クララが立ったー!ばり。

チョコちゃんは…そりゃーもーすごい吠えまくり(笑)
遠く離れてても先に吠える。とりあえず威嚇(笑)
離れて行こうが、とりあえず威嚇。
落ち着いてお散歩できるようになったら、チョコも楽しいだろうにな~。


チョコちゃん、今日もつやっつやの毛なみでかわいらしい♪
今日はお風呂に入る日なんだと言ってたけど、
ぜんぜんにおいもしないし、ぺっとりもしてない。
いつも清潔~な子なんやなー。


ゴールデンウイークはわんこの散歩三昧♪
実家の柴犬ももの散歩も行けたしね~。

わんこ…いいなぁー。



05 . May
恐ろしいことに・・・
ぜんっっっぜんサックス吹いてないあたしよ・・・。

あーあーあーあー。

そして土曜はもっきりやへライブを見に行ってきましたよ。
ボブ・シェパード。

もっきりやについたとき、普通にボブ・シェパードが目の前を通り過ぎて行った。
どこへ行かれる?おひとりで?
なんか素敵なおじさんでした。おでこつるんとしててもかっこいいぞ!!!

フルート吹く姿に・・・・首いたくなんないの???と思った。
えっらい首かしげてた。音楽に才能ある人って、ほんとなんでも出来るんだねー。
うらやましいねーーー。

ソロ吹いた後とかの・・・「うん」って感じにうなずきながらの笑顔がかわいいおぢちゃん。
「ありがとう」の時に合掌する典型的な外人さんのおぢちゃん。

いいねー、そんな風に年を重ねてきたおぢちゃん。

あー。
けっして
おぢちゃん好みな
わけじゃないんで!
さらに、くたびれたおぢちゃんが好きなわけじゃないんで!
生き生きしたおぢちゃんは素敵だなってだけで!!

しいな★子猫とは違うんで!!笑
03 . May
金曜日。
あっちんの参観日へ。

なかなか休み辛いのだけど…
学生アルバイトの子にかわってもらって、午後早退。

国語の授業で、音読発表会だった。
前にでて、ちらちらとあたしを探し、
見つけたら恥ずかしそうにはにかんでた。

今回の参観日。うるさい母親はいなかったが…
THE化粧って臭いの母親がいた……たえれん……。


夜は、あっちんももうすぐ10歳になるし、
焼肉でも食べに行こうっ!て「すぎの」へ。
牛ネギタン塩……あそこの店がNo.1だと思う。
すっごい美味しい。
あやとは牛ネギタン塩よりもカルビがお好みだった様子。
一枚だけカルビもらって食べたけど……うぇっと来た……。


今回はアルコール抜きだったからお会計やすっっっ!!

いいぞ~すぎの!!


ほして全然関係ない
「ポンジュース味チロルチョコ」
普通にみかんの味だな(笑)



02 . May
世の中、ゴールデンウイークですか。
車の多さで実感しますわ…。

兼六園近くの職場…。
朝も帰りも車の量が増えた。
県外ナンバーはうろちょろ車線かえるし…………。
イラツキ絶好調!

一般的な通勤時間じゃないと…こんな感じでイラツキを覚えるのね…。
バス通勤だったら……と考えるだけでも身震い。


カルシウム不足か?
二日連続で魚にしてみたが…補給できたかな…。


明日は「食べるにぼし」食べよ~。
30 . April
実家にて恒例のお誕生日会。
3月から6月までの。

3月 こより
4月 あさみ まこと
5月 あやと しゅう
6月 れーこ

こよりとしゅうにはりかちゃん人形、
あやとには人生ゲーム(DVD付き)

りかちゃん、おもいのほか喜んでくれた。やっぱり女子やね。
あやとの人生ゲームも、みんなで遊べて大満足だったみたい。
DVDにイベントが入ってたりダービーが出来たり、よく考えるね…おもちゃ業界。

家で…お母と二人でやるのは寂しいけど…。


妹夫婦からは、赤星?モデル?のバットをもらったあやと。
相当嬉しかったらしく、素振りをしに何度も外に出てった。

公園に行きバッティング練習。
お母…なかなか上手に投げられない…。
バント練習だーと、まさじーに特訓うけてた。
意味あるのか?


だってあやとはサッカークラブ……。
なんでサッカー選んだかねぇ…………。

家ではおっさんのようにナイター中継見てるのに…。

あぁワンセグ携帯が欲しい………。
27 . April
今日は21美三昧。

昨日の不安定な天気とはうらはらに、今日はお天気。

まちかど音楽祭だっけか?まちの至る所で音楽やってる祭。
ちっちゃい子が一人で歌ってたり。それもまたうまくてかわいい!度胸あるわー!将来有望か?!

そしてJazz21。うまいねやっぱりあの子達は。頑張んなきゃなー思う。

それ見てたら「かっちん」こと、ともこが目の前を横切る。
見た瞬間ダッシュしてた。久しぶりに会ったともこ。
あいもかわらず「かっちん」やった。会えて嬉しかった。

その後、月曜ビックバンド。
ともことさいちゃんママと一緒に見た。
箱が無いのがかわいや……(笑)毎回やな………。仕方ないんか?


それが終わってから猛ダッシュでグレースライブへ。
違う方向へダッシュしたのに、入口でくぼちゃんと一緒になってわろた。

中に入るも二歩しか入れず(笑)すごい人だった。
みんなすごいきらきらしてたよ。
とくに今回が最後になる円香は1番輝いてた。
泣けた…………。円香ぁぁぁぁ……………!!!!


ライブ終わってから
21美でやってる「ロン・ミュエック」展を見た。
のっけから心臓ばくばく、お腹痛い……………。
あんな芸術作品みて気分揺さぶられたのは初めて。
宿ってるよ…………あれはーーー!!!!
そんなにたくさん作品はないんだけど、すごい疲れた…。

これはすごい!!!
行ける人は見るべし!!!
26 . April
今日は前の会社の友達を
「お茶でもしないかい?」と、加賀へ連れていった。
ほぼ強制連行。

待ち合わせ場所では晴天。
では行きますかーっと車走らせたとたん………
ぽつぽつと雨が降り始め…徐々に強まり、
しまいには雷をともなう強い雨に………。
風も強いし怖かったーーー。


加賀に入ったとき…道路が濡れてない事に気がつく。
おや???何故???雨降ってないの???


お気に入りのカフェでお茶して、
お気に入りの崖へといざなった。


こんな変な趣味につきあってくれてありがとう。
えりりん&ゆりちゃん。


いろいろ話しもいっぱいした。
会社の話し、彼氏の話し、みんな大変やね!
頑張れ頑張れ。愚痴ならいつでも聞く。
また遊びに行こうね。



26 . April
今のお仕事になって…
出社の時間が遅くなり…
ゴミを出すのに遅れたりしたので…
今週ははりきってダッシュして持って出た。

が………
もう遅くて…………

恥ずかしいのでまたまたダッシュで持ち帰り。


ああぁ…………
また遅かったじゃないか…………
もうっ……………

って凹んだ………………。



次の日、朝
車でゴミステーション前通ったら………
ゴミの日だった……………。


曜日間違えてるぢゃん!!
しかも月曜木曜がゴミの日なのに…
水曜はゴミの日……と思いながらダッシュしてた………


ダブルで凹む……………。


凹んだ日の夜……
ガソリン入れて、出光カードだしたつもりが……
TSUTAYAカードで……また凹んだ…………。
ガソリン安くならんやん!!!!

もーーーーー!!!!!!
21 . April
日曜日、朝早く起きたので、天気もいいしドライブ。

ずんずん進んで七尾まで。
なにやら小さなショッピング街が出来たみたいで
まぁまぁ人もたくさんおった。
「どんたく」初めて見た!!
入らなかったけどね。

パン屋さんがあったので、エピチェックに入った。
他にもおいしそうなパンがいっぱいやったから
エピとその他もろもろ、いっぱい買ってお昼に食べた。

和倉の足湯へ。
さっきのちっさなショッピング街の「しまむら」にて
タオルを購入して。

はじめはだーれもおらんかったし、
のんびり足湯を楽しんでたら、
大人数の家族がやってきた。
騒がしい子供達……。
勢いよく、ジャンピング入湯!!!

ばしゃーーん!!

子供、ずぼんびしょ濡れ………。

考えろ…………………。


他の男子が「足けがしてるから~」
と言うので「どこけがしとるん?」って聞いたら…
無視された(笑)


早くに行動したから、4時には金沢。
いいね。早起き。
20 . April
自分にはすごく重要な話だが、

自分がしゃべってる間に、相手が寝てしまうというのは。。。。

いかがなもんかと・・・・。

「よっぽど興味ないのねっっっ。」


以前、フェイスエステの先生に言われた台詞・・・・。

「○○さんっっ、よっぽど自分のお顔に興味がないのねっっっ!!!!」


それを思い出した・・・・・・・。

ええ、興味ありませんけど・・・・・・・・。

化粧なんて嫌いだ。
20 . April

金曜日には番ちゃんの送別会。
すっごい人数に驚いた。

初めて顔見た人もなんにんかいたな・・・・。
お店貸切だなんて・・・、番ちゃん、おそろしく人脈が厚いんだね・・・・。
高校の頃からそうだったけど、優しい子なんやね。
仕事も頑張ってきたんやろな・・・。

ああ、ますます不安。。。
そんな番ちゃんの代わりにあたしだなんて・・・・・。ああぁ・・・・。

帰りはバスあるにもかかわらず・・・
待ってる時間がもどかしく、徒歩にて帰宅。
酔ってたんだろな・・・・。コンビニの袋さげて、うっきうきで歩いてたに違いない。。。。
朝起きたら体がなんだかおかしかった・・・。
微動だにせず寝てたのか、寝た格好と同じ格好で起床・・・・・。寝返りしろよ・・・・・。


土曜は、ひっさびさのえべっさんへ。
びっくりするぐらいのお客。満席だった。繁盛してるんだねえ。
一人で来店したおばあちゃんが、回りのみんなとすごく親しげに話ししてた。
え?そこ、知り合い?ぐらいの勢い。すごいなーと思ったけど、
もっとすごいとおもったのが、もう80くらいと推測されるそのおばあちゃんが
串かつ食べてること。

あたしおばあちゃんになっても、油もの食べれるのかなあ・・・・。

18 . April
本日をもって、バス通勤終了。
高校3年間と社会人一年目以来。

融通のきかなさ…。自由のなさ…。
きっちりと、時間どおりにいかなさ…。

バスは比較的多く走ってる場所だけど………
14年間、車での移動をおもにやって来ている身としては…
苦痛意外のなにものでもない…。

10時出勤という渋滞知らずな時間帯だけど…、
先日の幼稚園児のお花見遠足には参った………。
「乗る」「降りる」どっちにも時間かかるし……………。
かわいかったんだけどね…。遅刻なんだよね…おばちゃんは…。
「僕、今からお花見!!」
と知らないおばちゃんに話しかける男子。
いいから…………降りて………。

運転手「小児運賃は小学生からで…、二人で一人分です」
保育士「そうなんですか~?」
保育士「じゃー迷惑料ですー」
運転手「でも…なんか申し訳ないですし…」
保育士「いいんです」
園児「ありがとうございましたー」

いいから…………早く降りてぇぇぇーー(笑)


人生のどんだけ分の一かわかんないけど、
まあまあ、それはそれでよかったんかなー。


何度か100円パーキングに車停めたけどね。
(サックスレッスンの日はやはり早く帰りたいし)

とはいいつつも………
帰りはあまりバス乗ってないけども………………。
ありがとう。ほんとありがとう。



車で行けるようになるのは嬉しいけど…………
駐車場入れ違いになる番ちゃんがいなくなるのは
ほんとにほんとに寂しいし………
なにより不安ーーーー!!!
あたし、やってけてる???
番ちゃんの代わりになれる???

恐ろしいよーーー!!!!


でもがんばるよ。
テキパキ仕事出来るようにがんばるよ!!!!

基本………負けず嫌いなんでね(笑)

番ちゃんは明日で最後。
お疲れ様でした。ほんとにほんとにお疲れ様でした。
これからも頑張って!!!
16 . April
かったいパンが大好き。
ふわふわしたパンは食べた気がしない。

ミスドもチョコファッション派だし!

中でもベーコンエピが非常にかたくてうまい店には
何度も何度も足を運ばせる。
ここ一年ぐらいのかなりのお気に入りの店は
八日市出町のRENCONTRE。
ハードパン満載のお店。

ここのエピはかなりかたくていい!!!
最高にいい!!


今日はエムザの中のパンやさんへ。
エピはちょっとやわめだと察したのでやめた。
フランスパンにハムとかチーズとかはさんだサンドイッチにした。
かたくてうまかったー。


あにぃぃーーーっっってパンをかじるのがたまらん好き。
パズーっぽいやろ。


パズーってわかる?(笑)
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
(08/10)
(08/08)
(08/07)
(08/05)
(07/27)
最新記事
(08/05)
(07/19)
(05/07)
(05/07)
(05/06)
プロフィール
HN:
れーこ
年齢:
51
性別:
女性
誕生日:
1974/06/24
趣味:
人間ウォッチング・サックス
自己紹介:
長いこと使って来たブログが調子悪く、お引っ越ししてまいりました。
今までの日記はこちら↓
旧れーこの日記
アクセス解析
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]