忍者ブログ
ぶろぐのお引っ越し。 今回も時々放置気味。
12 . July
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

26 . February
本日、まさじぃとかよばぁが夜御飯食べに来た。
と言っても、食べ物もアルコールも持参。

まさじぃ特製?海鮮丼でした。
いくら、ぶり、ネギトロ、のりをのっけた丼。

仕事から帰ったらもう準備してあった。
さらに水に浸した魚焼き器をみがいてた(笑)


ただいま一週間禁酒中のまさじぃ。
でっかい丼山盛り!!そんなに食うのかーーってぐらい。
60過ぎて、そんだけ食べられるなら問題ない。
毎日ジム通って適度な運動もしてるし。


かよばぁはビール飲んだ後に、御神酒飲んで喜んでた(笑)
大丈夫なのか?その御神酒…………。
お腹壊さなければいいけど……(笑)

まさじぃは早々に平らげ、部屋を磨きはじめた。
キッチン、ガスレンジ、床、食器棚。

すみませんねぇー…。片付け嫌いで……ふふ。


ほんと親はありがたい…。
なにもかも感謝することばかり。
まだなんにもお返しが出来てない親不孝な娘を許してね…。


結婚式をあげてない二人に、教会でのサプライズ結婚式をプレゼントしてあげたいと言う夢がある。
兄ちゃん、姉さん、妹よ。ぜひ実現させようよ!!!
PR
25 . February
芸村のじゃずざんまいに行ってきた。

さいちゃん、計さんと待ち合わせ。予期せぬゆかちゃんに出会いうきうき。

月曜BIG☆BANDの方達。去年の6月からはじめて、初心者さんが多いなか、すごい上達したんやなぁーと思った。
あたしは7月から始めたのに…まったく成長しとらんし…。来月発表会あるけど…いまだにおかしな音出すし……。

バンビはなんだか泣きそうな顔してて、動画は遠慮したよ(笑)
くぼちゃんがドラムで入ると、やっぱり雰囲気が変わるなーと思った。隣で奥様さいちゃんのめろめろさがちょっとこちょばかった(笑)
「かっこいいー」って。たしかにかっこいい。もっと何曲も叩いてほしかったねぇ~。

Jazz-21のジュニア達。去年見てたメンバーとまた違った。おっきい子達は卒業なんかな。もっと自信もった感じで堂々とした音出したらいいかなぁとは思ったけどやっぱり上手やねー。楽器がかたよってしまうのがかわいそうやな。やっぱりサックスは人気あるんやね。
あやとにトランペットさせるか~?(笑)


ゲストの右近茂氏。いい音やぁ~。やっぱりテナーがいいなぁ。今度発表会やる A Night In Tunisiaをくいるように聞く。自分らは縁の下の力持ち役をやるので、やっとあの簡素な譜面のメロディがつかめた(笑)なんとかBAND練習には音出せるくらいにはなるかなー(笑)


しっかし、
What A Wonderful World~~♪
にうけてしもた……(笑)


あたくしめも、いつかは、あんな風に堂々とステージにて吹けるようにがんばるぞ!
24 . February
部屋とYシャツとわたし・・・
って、、、、なんておばはん的発言・・・。

どっか逝ってしまいたい。。。
誰かーーーー!!迎えに来てーーー★


ってことで、ベルマーク委員会。
年3回の仕分け。今日が3回目の集まり。ほして最終。
終わった終わった。。。。寝不足はもう嫌よ・・・・・・・・・・・・。

その後はカラオケ。
「サックス練習したいんですけどーーー」
と店のおばちゃんに言ったら、
「前に1番のお部屋入ってた人でしょ?!でっかいのん持って!」
と言われた・・・。1番の部屋入ったっけ?!
「最近来てなかったんじゃない?あたし会わなかっただけ?」って・・・・・。
覚えないんですけど笑

でもきっと、かなり印象的なのかね。

今日はメトロノームで拍をとりながら吹いてみた。
走るんだね。。。。あたし。。。。
回りの音を聞きながら自分の音を出す。
ゴスペルの時もそうだったけど、しばらく離れてて忘れたのか・・・・・とっても走る。
でも今日はなんだか少しだけ、半歩ほど進めたような気分になった。

ふと思う。
あたしなんのためにサックス吹けるようになろうとしてるんだろう?
あたしなんのためにゴスペル歌ってたんだろう。

自分の場所が欲しいから・・・・かな。

今・・・自分の場所ってどこ?!
ゴスペル歌う場所でもなく、サックス吹く場所でもなく(下手っぴやし・・・)
はぁ・・・・不安定ー。

その後カレーを作ったのだけど、チリソース入れたら新しい味になり激うまやった。

新しいスパイス。。。。
新しい味。。。。
新しい自分。。。。

なんとかならんもんか。「いじっかしー」女って嫌ねえー。
22 . February
今日はあやとの授業参観。

来週の6年生を送る会のリハーサル。
「きつつきの商売」という劇。

あやとは大道具さんなので台詞はないけど、
ちょろちょろ出て来てはみんなと声合わせて台詞言ってた。
赤白帽子の白色あたまにちょこんとのっけて?(笑)
頑張ってました。

毎回参観日で思うこと………。

「親うるさい!!」

なんで今話さなきゃいけないの?
子供は「静かにー」と注意されて静かにしているのに。

帰れっっっ!!!

あたし多分6年間ママ友出来ないだろうな(笑)
21 . February
美大生と金大生と交流してまいった。

あたらしく行く職場の人達との顔合わせ。
「お母さんをよろしくお願いします」とあやと。
ほんと親子共々よろしくお願いしますや…。

一緒に仕事をする方は、ほんとにベテランさんのオーラが。
嫌われないように、ちゃんと仕事せんなん(笑)

アルバイトの学生さん達は、ほんと若い…。
確実にあたしが中学生の頃に生まれたであろう人達(笑)

顔合わせを先にやっておくと、初出勤の時の緊張はやわらぐなぁーと思った。

がんばろう。



しかし車検だ。
お金なーい(笑)
18 . February
今朝、あやとくん行ってらっしゃいで外でたら…
こんなすっごいつららが出来てた。

子供の頃は………こんなん見つけたら「アイスだ」って
食べてたこと思うとお腹痛い…。



15 . February
バレンタインだったので、

作りましたよ。


おいしーおいしーすき焼き☆


チョコは誰にもあげません。
先日買ったロイズのチョコも独り占めよ☆

あやと君には落雁だしね。


久しぶりに作ったかも、すき焼き。
「今日のご飯何?」と鍋をのぞいきこんで、
「なんだこれ…」
覚えてないらしい(笑)


お肉屋さんのすき焼き肉。
見た目ちょっと霜っとしてたけど、とっても美味しかった。
オーストラリア産ぜんぜんオッケーやけど、
せっかくのバレンタインデーだしねー。

ってイベント好きじゃないくせに乗っかってみたよ。
14 . February
疲れた………

体が痛い………

今日のサックスレッスン無理か?ってぐらい忙しかった。

昨日も忙しかったし……。
怨むぞ、テ〇マ………。

でも今日は違う部署に行った人達が助っ人に来てくれたー。
ものっすごい助かったし、ほして楽しかった。
忙しかったから、必死で仕分けてるんだけど、
隣にいてくれるだけで、なんだか嬉しかった。

感謝します。のんちゃん、しぃさん、マーガレットにアリ。

助けてもらったおかげさまで、サックスレッスンにも行けた。
mixiピコミクで遊んでたら…開始時間5分前やったけど(笑)

慌てて出動ーー。
雪積もってるぅーー(笑)
車積雪ーーー。


プチ遅刻だったけど、間に合った。
今日もキュートな先生。
先週末のジャズクリニックで仕入れた知識をひけらかしてた(笑)
先生もいろんなとこで勉強してるんだねぇ~。

つねに上へ、上へだね。

そうだ、あたしも、上へ、上へ!!!
11 . February
あの「猫村さん」のほしよりこさんの新作が!!!
この人の漫画、なんだかとっても無駄な部分に笑いが仕込まれてたりします。
仕事が細かい?!絵的には雑なんだけど、ものっすごい味があって大好き。

「たろちゃん」「僕とポーク」「文豪の苦悩・・・・」の3本立てなんだけど、
「僕とポーク」では大号泣・・・・。笑つつ、大号泣・・・。

やっぱり深いんだ!!

よくわからんけど深いんだ!!

猫村さんもまた読み返したくなった。
10 . February
今日は土曜出勤でした。
テレマは1300件ほどです、との連絡に・・・よし!定時だ!と確信したものの・・・
昼過ぎには。。。やばいと思った・・・・。残業なのでは?!

あややはチョコちゃんの誕生日会なんだから、残業になんてさせられないわっっ!!
って頑張った!!!!機械のように、ロボットのように、全身で文字入力。
トータル2003件。。。。定時で終了。。。根性である。。。。。。。

この忙しさも2月には終わるんだよね?!
それってほんとなんだよね????

3月になったらあたしいなくなる・・・。
たいして戦力にもなれてないけど、がんこみんなが心配。
やめていく人もたくさんおるやろう・・・・。残る人もおるやろう・・・。
これからの変化にみんな臨機応変に対応していく。
がんばれみんな!!!


あたしもがんばる。
たぶん今より「えええーーーーーー!!!」な事連発やと思う。
けど、自分の選んだ道だ。もともと好きだったデザインの道だ。
がんばる!!!
09 . February
会社の友達が…朝からブルー。

「お家帰りたい………」

バス停にてバスを待ってたら、空き缶が飛んで来たらしい。
何事かと思ったら、女子高生が傘で頭なぐって来たと。

一緒のバスに乗ったらしいのだけど………
バスの中で母親に電話してる様子で
「今人なぐった」
と報告してたらしい…………。

制服だったんなら、その学校に連絡したほうがいい とか
警察に通報したほうかいい とか
いろいろ言ってたんだけど、どんな制服だったのか定かでないみたい。

泣き寝入りなん????


頭おかしいよ…その子………。
通報して傷害事件にしてやればいいのに………。

その場ではこっちもパニックになって、何も出来ないものなのかな…。


あぁ……世の中の学生って怖い。
なんのストレスなん…………。
それを許してる大人もどうなん…。
06 . February
ちゃちゃ爺が陶芸を始め、初の作品を誰かに見せたくてうずうず。

ならば英音の湯飲みも持参しよーって話しになり、
ならば円香も持って来てよってことになり、
茶碗自慢大会が開催されました。

場所は工大前秋吉。
参加者:ちゃちゃ爺・かおるちゃん・円香・英音・あたし

ちゃちゃ爺のご飯茶碗。
ご飯食べ終わったら「ご馳走様」の笑顔が。
初の作品にしてはかなり上手に仕上がってたのでは?

円香の茶碗や蕎麦ちょこ。
さすが!!すっごい丁寧やった。性格でるんだね。
お店で売ってるんぢゃないかってぐらい。

英音の湯飲み。
みんなに褒めてもらえてよかったね。
自慢げな顔が笑えた(笑)


かおるちゃんが、なにやら英音の行動に感動してくれたとか。
英音とかおるちゃんで一本づつ、きゅうりを二本注文し、
英音が「お先にどーぞ」と言ったらしい(笑)
ちいちゃいうちから覚えとけ~。
レディファーストは男子の基本さ。


そんなこんなな英音くん。
お熱出していらい、甘えん坊ー。
こねこねくっついてくるし、テンション高いし、
「お母さんあったかーい。お布団みたいや~」
ってうつぶせのあたしの上に漬物石かってぐらいのしかかるし(笑)

うれしいが……大丈夫かぁ~?(笑)
03 . February
PLANT3にて買い出し。
安くていいんだけど…人が…多くてうざい…。

ほして…買い物カートがでかすぎ…。
なんでちっこいのを置かないのかね………。

入口入る時からいらつく。
若いねーちゃん割り込みもいいとこだよ。
そんな時には聞こえるよーに言ってやるんだ。
「いらっ!とする」(声大)

中に入ってもイライラ。
カートぶつけても何も言わないおっちゃん。
そんな時にも言ってやるんだ。
「ぶつけてったー」(声大)

通路をふさぐおばはん。
そんな時にはカートぶつけてどかすんだ。(人の陰から笑)

レジなおばはんも不機嫌に会計。
そんな時にはほがらかに「ありがと~」って笑顔で言ってやるんだ。
「そんな態度とられてもいらつきませんけど?」
と言わんばかりに。


ほんとに………田舎の人達のつどう場所というのは………ふふっ

自分も田舎もんですけど?(笑)


でもコロッケ18円なんだよねー。
03 . February
前回のタコスはパリパリの皮でめっちゃ食べにくく、
今回は生の皮、トルティーヤ使用!!

やまやにて、どこにあるのかさっぱりわからず……
こんちゃんにメール。

れ「生春巻の皮?(笑)」
こ「それじゃー違う料理になるね…」

ですよねー(笑)

冷凍コーナーにて発見!!!
一安心♪

簡単に作れるわりにはからり好評でよかった。

前回、かなりむせたグリーンカレーも、かなりマイルドやった。

ぴり辛料理は疲れが取れる……気がするのはあたしだけ?
最近かなり、かなーり、かーなーりー忙しいので、
みんなが少しでも癒される会であったならうれしい。

2月はいままでにないぐらい「超」大量なオーダー数
になる予定らしいから……ほんと恐怖だ……………。

あたしら体がもつかね………。
みんな頑張ろう!!!
01 . February
金曜夜。
ラニーのリハへ行きました。
すんごい久々にゴスペルを歌った♪

お昼。ラニーにメール。「今日行くよ」って。
ラニーの返信「すごい!以心伝心!メールしようと思ってた」って・・・・。
ほんと?笑

会社のちりことさちこを誘ったら、行きたいと言ってくれた。
でも超忙しくて、、、、残業か?!状態&お疲れにも関わらず、
途中眠い目をこすりつつ、楽しんでくれた。よかった。

ラニーに、サックスのレッスンに行ってるんだと言うと、
昔バリトンとベースを吹いていたんだと・・・・。
すげーーーーい!!!ラニーはなんでもこなすミュージシャンや!!!
ベースなんて見たこともないよーーー。すんごーーーーい!!

ほしたら・・・・「17歳頃のラニーだよ」と、バリトン吹いてる写真を送ってくれた。
かっけーーーーーー!!!ラニー、めっちゃかっこいい!!!!

髪の毛もっさもさだよ(笑)
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
(08/10)
(08/08)
(08/07)
(08/05)
(07/27)
最新記事
(08/05)
(07/19)
(05/07)
(05/07)
(05/06)
プロフィール
HN:
れーこ
年齢:
51
性別:
女性
誕生日:
1974/06/24
趣味:
人間ウォッチング・サックス
自己紹介:
長いこと使って来たブログが調子悪く、お引っ越ししてまいりました。
今までの日記はこちら↓
旧れーこの日記
アクセス解析
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]