忍者ブログ
ぶろぐのお引っ越し。 今回も時々放置気味。
30 . July
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

11 . November
前から、ボリューム満点なお店らしいということは聞いてて、
会社の近くらしいが、どこにあるんやろか?!と思ってた
洋食クック。

先日たまたま車でぶいーんと走ってたら発見。
めっちゃ会社の裏やわっっっ!!!

で、行ってみた。

ご飯「普通」がお茶碗3杯分・・・。
もちろん1/3で。

一緒に行った方、「普通」で死ぬ思いを・・・。
1/3でもまあ、普通に多いやろっっの量。

チキンのクリームかかったやつ(名前忘れた)
を頼んだのだけど、5×5センチほどの鶏肉が4つ。
たぶん普通の女子であれば「おなかいっぱーーい」とか
むかつくこといって残すのだろうけど、
あたしは時間かけてもくもくと普通に食べるので、、、
それなりに満腹っぽい感じで完食。

出て来るのがめっちゃおっそいのは、
そこだけクック時間が流れているから仕方ないのかもね。
お昼休みに行くのは無理っぽいね。

これはゴリまり夫婦にお勧めだわ。
PR
11 . November
胃が時々痛むのは、やっぱりおかしいのではないかと思った。
咳がずっととまらないし、鼻水だあーーだーー出るし・・・、
今流行ってる風邪の症状に胃痛というのがあるんかもしれない
と思った。

で、お休みだったので、病院へ行ってみた。

先生とお話してて、、、
「アレルギーとかある?」と聞かれた。
「じんましんはよく出ます」と答えた。
「花粉症は?」
「ああ…花粉症です、最初は花粉症かと思ってて、
 それから咳が出始めて、ずっと治りません」
「そこから来てるのかもしれないねー」

ええーーーー。
風邪だと思い込んでた症状は、すべて花粉症のせいかっっっ!!!

うけたわ…。
なに心配しとるん、あたし笑

胃の痛みは、咳ドメのお薬や、鎮痛剤のお薬を多用したため、
胃が荒れたのかもしれないと。

ってことは、、、、じんましんも、その花粉症のせいか・・・。

ふふふふ。
ぶたくさめ。
あんな草、みんな焼き払えばいいのに…。
一生恨んでやるっっっっ!!!!!
11 . November
佐々木氏のお見舞い。
知恵の輪もって。

食べることができない佐々木氏。
点滴の佐々木氏。
退院したら、ケンタッキーとマックと焼肉と(他いろいろ)
食べるんだーーっ!!と言ってた。
その横であやとが食べ物の話をする・・・。
「今日の給食は〜〜〜♪」
悪気は一切ないのだよ、許せ佐々木氏。。。。

3人してかちゃかちゃと知恵の輪に夢中。
解けなかったものもあった。。。くやしい。

で、帰り際、看護師がやって来て、
あやとに向かってこう言った。

「お父さん心配やね〜」

おい、つっこめや、佐々木氏。
否定しろや、佐々木氏。

聞き捨てならん台詞でござった。

勘違いですからっっっ!!!
09 . November
会社に入って、ずっと随分年下だろうなと思ってた、
だけど、実は同い年だった、、、そんなお友達から
いま現在、うちのおぼっちゃん、コナンくんを借りておる。

めっちゃたくさん。

重い思いして持って来てくれるお礼に、
今度はうちから漫画を貸す事に。

「稲中かして」

準備した。
明日持ってく。全13かん。
重っ。

さっきちらりとまた読んでみた。
下品やわあ…笑

さあ、行け!稲中卓球部!!

少女漫画は読めないと言うえりりん。
わからんでもないけど(あたしも苦手分野)笑
おまけに楳図かずおの「赤んぼう少女」も貸してあげる♪えへ。
たまみである…。
06 . November


死ね死ね団である。

パンダに乗ってるのである。

稲中再ブームかっ。
06 . November
先週の日曜の胃の痛み。。。
一週間おとなしくしててくれた。

今朝。胃が痛い…というわけではなく…
頭痛と吐き気でしんどかった。

薬のんで一時間ほど寝たら、徐々にすっきりしていった。

なんだったんだろーな…。

今日一日は胃がなんとなくどんよりした感じで、
痛いというわけじゃないんだけど、
もわもわーっとしてた。
そのわりにはしっかり食べたけどね。。。

なにかねー、これ。。。
06 . November
「買って」とわけのわからんリクエストを初めて試みた。

贈り物魔のあたしは贈り物されるのが苦手…。
大変恐縮である。

誕生日でもなけりゃ、なにかの記念日でもない。
たんなる我がままっぷりを発揮してみた。

DSの脳トレをやってて、やっと英単語の問題がでるようになり、
(ずいぶんほったらかしにしてたため、、、今さら)
英語力が中学校一年生並なあたくしは、、、
えいご漬けが欲しくなった。

で。「買って」。
冗談である。
が、しかし、買ってくれると言う。
恐縮でわらわらして、泣きそうになる。。。

新しく出た、常識力トレーニングのデモをやり、
ああ、常識力もないよな…、日本人なら日本のことやった方が
いいんではないか?と言う気分になった…。

えいご漬け と 常識力トレーニング
どっちがいいのと言われ…

「英語…」
「いや…常識」
「やっぱり英語…」
「いやいや…常識…」

もーーパニックで息切れ。
しまいには、独り言をぶつぶつ言い出す。
変な笑みを浮かべてみたり…。

なんてあたしは優柔不断なんだ…と改めて実感。

これからはあやとに
「そんなんどっちでもいいやろ、はよ決めなさい」と
言うのをやめようと思った笑
親子ねんもん、、、そっくりやわいね笑
02 . November
中学校の時の同級生、だいみゃく君からバトン。
初めてのバトン。ちょっと憧れててん…笑
あんやと。

お題なかったけど「無条件バトン」でいいんかね?

では。

【1】無条件でときめく○○な人☆3人

1. えくぼ
2. 照れ屋
3. 寝ぼける

【2】無条件で嫌いな○○ 3つ

1. ロマンチストなシチュエーション
2. 虫
3. 脂身たっぷりな食べ物

【3】無条件でお金をかけられるもの 3つ

1. 贈り物
2. 食費
3. あやとが必要とするもの

【4】無条件で好きな○○ 3つ

1. 子供らっち
2. 絵を描く事、見る事
3. サックス

【5】無条件でバトンを受け取ってくれそうな人 5人

1. まどか
2. ちかこ
3. たけちか
4.ちゃちゃ爺
5.まあちゃん

【6】その5人を色に例えると

1. まどか(赤色)←赤色やろ
2. ちかこ(水色)←水色やろ
3. たけちか(赤×青)←やろ
4.ちゃちゃ爺(白)←入院中やし
5.まあちゃん(ワインレッド)←酒好きという意味ではない


ってことで、初バトン終了。
02 . November
今日会社にてもらって来たチラシ。

「必見!SoftBankの新料金サービスって 本当におトク?」

「0円」の落とし穴を、かいつまんで掲載して、
ドコモとの比較をする。
ドコモってこんなにもおトクなのよー、
ソフトバンクはこんなにもおトク感がないのよー、と、
必死に訴えている感が…みっともな…。。。。

ケータイNo.1シェアのドコモが…なんでそんなにも?!
と言う気分になる。。。。

どうどうとしてればいいのに。。。

かといって、auの知らんぷりっぷりも、
いやらしい感じがしないでもないけど・・・笑

まあ、あたしは携帯はソフトバンク、
プロバイダーはケーブルTV、いっさい会社に貢献するつもりはないけどね。
31 . October
先日、ぼくちんお熱を出した日は、
チャレンジランニングの日だった。

チャレンジランニングとは、
学校でずっと練習してきたマラソン大会。
毎日毎日校庭を走って、走って、走って・・・。

なのにお熱を出して欠席・・・。

その日の事を書いた絵日記。。。



「ぼくはチャレンジランニングのとき、
 かぜでねこんでいました。
 とてもくるしかったです。」

と、寝込んだ絵。

寂しさまんてんです。
ちょこんと布団で寝込んでいる様子がとても伝わってきます。
絵のあまり得意ではないあやと。
だけど、君の描く面白い絵が、かーさん大好きだわ。
30 . October
実家で壮絶なホームドラマばりのバトルぼっ発。

姉としてしてやれること、
娘としてしてあげられること、
おばとしてしてやらんなんこと。

せっかくおさまってた胃痛が、増すではないか…。

これは、、、急性胃炎ではないか?!
胃酸たちー。そんなにがんばらんでいいぞ。休めっっっっ。

あたしの体、どーなんてしまうん…。。。。
極度のストレスから、、、はやく開放されたいもんです・・・。

泣きそう・・・。
29 . October
金曜夜中
胃が痛み出した・・・。

ぎゅーーっっぎゅーーーっっと痛い。

朝起きたら治ってた。なんだったかね。

と思ってたら、
今朝(日曜朝)からまた痛み出した・・・。
横になっても痛くて、正座してうつぶせになったら
ちょっとだけ楽な気分になって、、、そのまま寝てた。
足とか手とかびりびりしびれた。

寝ても治らず。
でもちょっとは楽になった。
今も、まだちょっとどんよりと痛い。

い、イカイヨウデスカ?
おっさんの病気っぽいな・・・。やだあー。
27 . October
夜も寝ないで作った絵本。
やっと製本。



たけし&ちかのお話に
あたしの絵。

描いてる時は、、、ほんとにほんとに、、、
しんどくって、毎日眠くって、、、
でも寝ちゃ間に合わないし、、、と、
がんばって作ったのを思い出す。

がんばれって励ましてくれた人のことも思い出す。
想像以上だったと褒めてくれた人のことも思い出す。
泣いてくれた人のことも思い出す。



冷たい涙を流してる人も、あったかい涙を流せるように。



仲間を大切に思えるように。

誰か本格的に製本して売って下さい。
そして印税で暮らします。
よろしくお願いします。

無理か。。。
27 . October
じんましん、
今度は右目の目頭よー。

かいい〜ってかいてたら、、、
視界がせまくなった…。
やばいわーと思ってたら、、、、
やっぱり腫れて来た。

まあ、明日はひたすら文字打ち込む仕事ではないので、、、、
っていっても、入力はあるけど、、、
さらに、じっくり見て仕事しなきゃいけない重要ポストだけど、、、


あー体もかゆいっっ。
、、、かゆいと思ったらどんどんかゆい…。
やーん、、、、。もう、、、このアレルギーの季節なんとかならんか。。。

ストレスが原因でないことを祈る、、、。
26 . October
ぼくちん、発熱。
前回の発熱より間髪入れずにまた発熱。

あたしが風邪ひいてるせいだろうか…。。。
みんなにうつしまくって…、ほんと嫌悪感…。

今まで頭痛など訴えたことがないのに、
今回は頭痛がひどい。
さらに何かモノを食べると吐き気をもよおす。
ほんとにかわいそうになる。

いま子供らっちの間でブームらしいよ、頭痛&吐き気の風邪。
熱も高いし。

赤ちゃんの時と違って8度は辛いよ〜と小児科の先生。
あやとに向かって、、、
「つらいでちょー?」
って、、、、小学2年生にもそんな口調なのか…小児科って…。
それとも前の子がベビーだったからか?!

親のあたしですら…
ベビーの頃から、そんな「○○でちゅね〜」系の
あかちゃん言葉なんて使わななった・・・でちゅよ。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
(08/10)
(08/08)
(08/07)
(08/05)
(07/27)
最新記事
(08/05)
(07/19)
(05/07)
(05/07)
(05/06)
プロフィール
HN:
れーこ
年齢:
51
性別:
女性
誕生日:
1974/06/24
趣味:
人間ウォッチング・サックス
自己紹介:
長いこと使って来たブログが調子悪く、お引っ越ししてまいりました。
今までの日記はこちら↓
旧れーこの日記
アクセス解析
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]