れーこの日記かもしれない
ぶろぐのお引っ越し。 今回も時々放置気味。
[PR]
31 . July
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/07/31 (Thu)
FAX100枚って…
24 . October
FAXを100枚連続して送ったことある?
しかも、3回。
計300枚。
ありえんやろ。FAX100枚。
お仕事、
一度に送信されたものをひとくくりとして進める。
なんで小分けに送ってくれないんだ…、、、。
途中で送信ミスとかになったら、そっちもやり直しでしょ?
あれはわざとなのか…。
嫌がらせなのか…。
嫌がらせと言えば、オーダーの中に
エッチな画像をプリントした物を一緒に送って来る人がいる。
オーダーの個人情報はもちろん書き込まれてはいない。
何が楽しいのかね。。。
PR
2006/10/24 (Tue)
お仕事
Comment(2)
kaiくんがやってきた
23 . October
今日は妹の退院日。
行けたら行こうかなーっと思ってたけど、
朝から体調悪かったので、電話だけしてみた。
「今からお風呂入れるところや〜」と母。
いい子にしてるかなーとsyuーちゃんに電話変わってもらったら、
「syuーちゃんいまいそがしいげんっっ」
ええーーー笑
「つぎだれにかわる??」と聞かれたので
「おかーさんはkaiくんお風呂入れてて忙しいやろうしい…」
と言うと、
(電話の向こうで)
「じーちゃーんっ!れーちゃんからでんわ〜」と…笑
じーちゃん電話に出て、、、、
「じーちゃん暇そうに見えてんろ」と笑ってた。
近いうちにこねこねしに行ってこよーーー☆
わーい、ちびっこちびっこー。親としての責任のないちびっこー笑
2006/10/23 (Mon)
笑う
Comment(0)
お母さん元気ないね
23 . October
今日おぼっちゃん帰宅時
おもむろに
「どーしたん?おかーさん元気ないじ?」
ん?元気なかったか?
「あっくんおらんかったし淋しかってーん
」
と言うと
「2日いなかっただけじゃないかー」
(実際のところ1日なのだが…)
「5連休とかならわかるけどお〜。5日一緒におるげんよ〜」
と。
大人やね、君。
2006/10/23 (Mon)
泣
Comment(0)
おとちか結婚おめでとう
22 . October
足が笑う。
がくがくする。
もう筋肉痛が…。
カメラ係、ちゃんとできてたんだろうか…。
結婚式のカメラ係をするのはこれで何回目かね…。
毎回写真が出来上がって来るのが、ほんとに恐怖。
今日、マニュアル君を準備してて気がついた。
おかしい…、シャッターが切れない…、あや…、電池切れだ…。
マニュアル3台あるうちの1台はご臨終して
いまだにカメラのキタムラに放置…。
残りの2台、一個はちびっこで使う気にならんし…、
一個は電池切れだし、室内でも使えるレンズはなぜかキタムラに
放置したご臨終カメラに装着したままだし…。
なんであたしはこんなにぎりぎりになって準備するんだ…、、、、
と泣きたくなった。
仕方が無いのでオートとデジカメの2台で。
(結局デジカメ使わなかったけど…)
あー、恐怖。ちゃんと撮れてるだろうか…。
日本バプテスト連盟金沢キリスト教会での結婚式。
ここの結婚式がほんとに一番素敵だと思う。
にこにこと嬉しそうに笑う新郎おとめ。
めっちゃ美人さんのちかこ。
ほんとにほんとに素敵やった。
泣きそうになるのを堪える為に、必死でファインダー越しに
冷静を取り戻した。カメラをとおして見ると、客観的になって、
冷静になれる。
泣き虫のあたしは、常にカメラを持参しろってことか?!
隣接の幼稚園園舎にてのパーティ。
この日のために、準備してきた仲間。ほんとにおつかれさま。
素敵なパーティやったよ!!
なにも準備を手伝ってあげられなかった…。ごめんね。。。。
笛。おとめパパと並んでテナー。
念願のおとめパパ。アウロスのおとめパパ。
いつもひとりぼっちだったテナーに、一緒に吹いてくれる人がいる
というのは、、、ほんとに心強かった。
なんか、、問題の部分、、、やっぱりアルトと一緒になってしまったけど。
ごめんよ、おとめ…。
牧師と一緒にサックスも吹いた。
あきらめて「吹かない」と言った牧師。
大丈夫大丈夫!先生出来るよー!!!と、
なんとか出来るんじゃないか?って気持ちになってもらった。
演奏後、牧師のガッツポーズ!ちょっと泣きそうになった自分。
やってよかった。練習してよかった。
ちかことおとめのために、8月から練習をはじめたアメージンググレース。
(そのわりには…あまり上達してないけど…)
1週間前の夜中の特訓があったから、先生も自信ついたし、
ちゃんと演奏しきれた。ビールで先生、ありがとう。
ほんとにほんとに、ちかこ、おとめ、おめでとう。
絵本大切にしてね。
新郎新婦、出ずっぱりな結婚パーティなんて初めてだったけど、
ちかことおとめらしい、素敵な素敵な結婚式でした。
次は、○○ちゃん。
また綺麗な花嫁さんだろうな☆
2006/10/22 (Sun)
嬉♪
Comment(0)
こんにちは あかちゃん☆
18 . October
朝6時50分、妹から着信。
「これって破水?」
…あたしは破水してから病院に行ったわけじゃなかったから
破水ってどんなもんなのか知らない。
いつのまにか破水してたらしい。覚えない。
とりあえず、破水っぽいし、病院行きな、と、
電話切った。
病院に行ったらやっぱり破水だったらしく、
「今日中に産まれるわ」と。
15時6分、メンズ♂登場。
(「メンズ」とはお腹にいる間に呼んでた名前)
「イケ面やわ」とな。
さっき顔見に行って来た。
うーん、猿や笑
でもめっちゃかわいい〜。
精一杯でっかい声出して泣いてる声も、ちっちぇーーーーー笑
かわいい〜〜〜。
そして、上のコしゅーちゃんの様子を見に、実家へ。
暴れん坊将軍。。。怪獣のように吠えてた。
じーちゃんばーちゃん「暴れるし」と甘やかし放題。
わがままに磨きがかかるぞ、あのむすめ。
「いい子にしてなかったら、じーちゃん、れーちゃんに電話するからね。
れーちゃん怒ったらこわいのん知っとるやろ?」
と聞いたら
「うん」
と…。
そして後ろからあやとが、、、
「そーや、こわいよ。僕、何回も泣かされてるし」
と………。
叱るのは、愛情なのだよ、息子よ。
2006/10/18 (Wed)
嬉♪
Comment(2)
ゴミステーション
17 . October
カテゴリー「お仕事」にしたけど、
お給料もらえる仕事の話ではなくて、
町内会の「お仕事」。
衛生係。
今月は衛生係のゴミステーション当番。
今朝は不燃物の日。
前回不燃物の当番をした時にも現れた
不燃物回収のおっさん。今日も出現。
めぼしいものを物色して、一言声かけて帰って行く。。。
今日は「さむなったねー」と…。
やめて…、フレンドリーにしないで…。
「ええ」とにこやかに答えるあたしもあたしだが…。
今日は変なおっさん3人いた。
1人目のおっさんがめぼしいものを全て回収してしまっため、
出遅れた二人、なにも収穫無しだった。
3人目のおっさん。
今をときめくウエストポーチ。
おっさん、と言えど、、、ぜったい30代…。
でも老けてる感じ。
ウエストポーチ、全面に装着。
もう釘付け。
タイムリーに見た「ダック引越し劇場」の中に出てた
「ウエストポーチ」
まだまだ需要はあるようだ。
全面ウエストポーチ、これからまた流行ります。
うそです。
さて、マカロニグラタンが出来上がりました。いただきます。
2006/10/17 (Tue)
お仕事
Comment(0)
遠足なのに…
13 . October
今日はぼっちゃん遠足の日。
行き先は「金沢市民芸術村」
お弁当作って、はりきって起こして、ご飯を食べさせたのだけど、
なにやら食欲がない風。あたまがふらふらすると言う。
頭さわったらなんだか嫌な予感。あつい…。
熱計ったら7度8分・・・。
きた…、知恵熱。。。。
ハッスルするとかなりの確立で熱を出す。
あたしから遺伝したものと思われる。。。
遠足休んだ経験のほうが多いもんな…あたし…。
最初は「大丈夫!行ける!」と言ってたのだけど、
明日ナガスパ行けなくなるかもしれんね、といったら
涙まじりに
「今日はおとなしく寝てたほうがいいね…。
明日の為に熱さげる!」
と、遠足お休みしました。
せっかくつくったお弁当を、病院の帰りに景色の良く見える
大乗寺公園駐車場で食べ、お薬飲んで、帰って来た。
ちょっとは遠足気分を味合わせてあげたくて…。
でも本人、「はよかえろ」「熱あがる!」連発。
余計なお世話だったらしい…。
お昼寝しろといっても、なかなか寝ない…。
そんなんじゃ、ナガスパ無理だぞ。
2006/10/13 (Fri)
泣
Comment(2)
目尻…
12 . October
20時頃から右目の目尻が腫れて来た。
右目周りがぼんやりとした感覚。
何年か前に口元が腫れたことがあった。あの感覚…。
あれも今頃だったかな…。
きっとじんましん…。
口元の場合、腫れがのどに広がって、気道を塞いだら死んじゃうからと
腫れをひかせるお薬を飲んだっけ。
これ、、、明日朝起きて顔全体腫れてたらどーしよー笑
前回はしもぶくれチャンだったけど、、、
今回は…試合後のボクサー?!
いやーん。
誰にも会いたくない…。。。
2006/10/12 (Thu)
悩
Comment(2)
お留守番よろしくね
09 . October
父親、母親と、あやとっちと4人で秋吉。
「足がある、飲める!」と喜ぶ両親。
「秋吉!秋吉!」とテンション高目のあやとっち。
「行って来るからね、もも。
お留守番よろしくね」の図。
↓↓↓
「どーせおいてきぼりよね、あたし」
2006/10/09 (Mon)
食
Comment(2)
スワンVSスワン
09 . October
あんた何様よ。
ちょっといい気になってんじゃない?!
おー、こわいこわい。
ちーさい女ってこわいわよねー。
みんなに人気があるのは、あたしの魅力の為だわ〜。
尽くす女が好かれるのよ〜。
ご機嫌よ〜う。
足こぎスワンの勝利か?!
しかし、手こぎボートは先がとがった方から進んで行く物です。
逆向きで一生懸命こいでたカップルの彼氏、おつかれさま。
乗ってた彼女、御愁傷様。
2006/10/09 (Mon)
あそび
Comment(0)
ワールドトレードセンター
09 . October
9.11の映画。
ワールドトレードセンターを観た。
うーん。
「涙そうそう」みて、長澤まさみに「このぶりっこが!」って
つっこんでたほうがよかったかも?!
なんだか想像してたのとちょっと違った感じがした。
でも、観ておいてよかったかな。
取り合えす準備しておいた涙用のティッシュやハンドタオルも
使用したしな。よし。
2006/10/09 (Mon)
映画
Comment(0)
simile
08 . October
今やってる笛。
最初の方はスタッカートがてんてんてんてんとついてて、
途中でなくなる。
ずっと、そこまでかろやかに吹いて、そのあとは普通なんだと
思い込んでた。。。。
前吹いた時もそうやって吹いたような…。
違ってた事、今日学んだ笑
「simile」だから続けてずっとそうだよ、と。
ん?笑
なんだこの記号はー笑
にこって微笑むのか?!笑
そりゃ「smile」だ。
あー、お勉強になりました。
ありがとう、おとめ。
2006/10/08 (Sun)
音楽
Comment(3)
サッカー選手?!
07 . October
またエライむずかしい夢をいだいたもんだ…。
コックさんになりたいあつくん。
今日8番ラーメンにて、営業の権利みたいなのの有効期限を見て、
「この年に店つぶれるんか…」とつぶやいた。
いやいや、また申請するんじゃない?と言うと。。。
「お店って大変やね…。
ぼく、サッカー選手になろうかな…」
運動嫌いなのにサッカー選手〜?笑
頑張ってコックになってください。
2006/10/07 (Sat)
笑う
Comment(0)
ラウンド1にて
07 . October
ラウンド1キッズコーナーにて、
前つとめてた会社の先輩に会った。
娘連れて、二人だけで。
奥さん(も同じ会社の人)は病院へ行ったらしい。
やっぱり娘、奥さんそっくりだった。
「こんなとこドキドキするー。
どこ行ったらいいかわからーん!」と…笑
何故?笑
キッズコーナー横には保護者のためのマッサージチェアが。
あつくんハッスル中、、、そこ座って寝てた…。
「おかーさん!寝てたのーーー!?」と起こされた笑
あーきもちよかった。。。。
しかし、キッズコーナーで遊ぶあつくん…。
まだまだ子供やなーとちょっと安心もした。
よしよし。
2006/10/07 (Sat)
あそび
Comment(2)
山でサックス
07 . October
いっさい迷惑にならない山にて、
サックスを吹く。
結構好き。
ぶつぶつ言いながら、孤独に練習。
やっぱりピッチの低い音が。。。
吹いてて気持ち悪い。
ぷー♪
「はあ〜?」
ぷー♪
「はああ〜?」
ぷー♪
「あはは〜♪」
楽しくなって来る笑
今日はリードが割れた。
「破れた」と言うと、「割れたと言うんだ」とな。
だってぺらぺらなとこがびりって破れたんやもんー。
新しいリードに変えたらなんだか音が変わった。
ばりばりした。ちくしょー。
や〜面白い。吹けないっぷりが、まったく面白い笑
2006/10/07 (Sat)
音楽
Comment(0)
<<
前のページ
次のページ
>>
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択 ( 355 )
お仕事 ( 47 )
あそび ( 14 )
音楽 ( 67 )
アート・写真 ( 18 )
DS ( 7 )
映画 ( 17 )
お買物 ( 21 )
お友達 ( 33 )
日常 ( 18 )
嫌 ( 21 )
食 ( 44 )
嬉♪ ( 17 )
笑う ( 20 )
本 ( 6 )
泣 ( 28 )
ドライブ ( 3 )
悩 ( 27 )
家族 ( 41 )
フリーエリア
アクセス解析
最新コメント
無題
(08/10)
無題
(08/08)
無題
(08/07)
いつの間にっ
(08/05)
無題
(07/27)
最新記事
のぼりくだり
(08/05)
なんだか
(07/19)
心機一転
(05/07)
こごみー
(05/07)
歌った
(05/06)
プロフィール
HN:
れーこ
年齢:
51
性別:
女性
誕生日:
1974/06/24
趣味:
人間ウォッチング・サックス
自己紹介:
長いこと使って来たブログが調子悪く、お引っ越ししてまいりました。
今までの日記はこちら↓
旧れーこの日記
アーカイブ
2009 年 08 月 ( 1 )
2009 年 07 月 ( 1 )
2009 年 05 月 ( 8 )
2009 年 04 月 ( 32 )
2009 年 03 月 ( 21 )
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アクセス解析
Powered by
NINJA BLOG
Designed by
PLP
忍者ブログ
/ [PR]