忍者ブログ
ぶろぐのお引っ越し。 今回も時々放置気味。
17 . July
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

03 . August
ぜったい無理だけど、
わんこ欲しい…。

いや、近所のわんこでもいいから、
仲良しのわんこが欲しい…。

確実にあたしが「大好き」って愛情表現してくれる
わんこが欲しい…。

最近あつくんも話聞いてくれなかったりするしなあ笑

でも、でも、ちょっとまえまではとても嫌がってた「ちゅー」
最近ちゃんとしてくれる。かえって恥ずかしい笑

さ、あつくんにちゅーしよ笑
PR
14 . July
夏休みに入ると、学童へ行くあつくん。
お昼はお弁当持参。

「毎日お弁当な日々が続きますね」(あつくん@8歳)
「淋しいお弁当な日もあるかもしれんけど、我慢してね」(れーこ@32歳)

「大丈夫。白ごはんに梅干しだけでもいいから!」(あつくん@8歳)

それはないわ……


先日、あたくし、頭が痛くて1時間ほど寝てた日の夜、
頭痛はこわい病気なんだという番組予告を見ていたあつくん。

「おかーさん!頭痛が続くといかんって!!」(うるうるあつくん@8歳)
「えーー心配してくれたん?!」(うるうるれーこ@32歳)

「だっておかーさん死んだら僕どうするん!」(うるうるあつくん@8歳)
「あつくーーん。こっちおいでー(抱っこの構え)」(うるうるれーこ@32歳)

「別に甘えなくていいしっっ」(さっぱりあつくん@8歳)

それはないわ…。
12 . July
去年の2月頃、高山に行きたい!と突然思い購入した
飛騨高山のガイドブック。使わずに放置。
だって思い立った時雪ぶかかったんだものー。。。

そして1年5ヶ月経過してやっと活躍したガイドブック。
行きたい所に付箋貼ってわくわく向かった。
初めての高山。遠い…。横に移動するまでは早い。
下に移動するのがまんで長い…。運転してないのに、すまぬのう…。

到着して、わーいわーーいとうきうきで歩く。
ぐあっっっガイドブック車に忘れたっっっ!!!

ま、いっか。
と、ただ適当に歩いた。
歩いてるうちにお目当てのお店とかいっぱい見つけた。
さるぼぼならぬ「うぼぼ」を買うんだーーって目指して行ったのに、
結局…「いらんか…」と購入せず笑

「欲しい!」と思って、
しばらく待ってみて、
「まだ欲しい!」と思うものは結構ぽーんと買う性格だけど、
「いや…いらんかも…」と思ったら
「いらない」と思うのも早い…。

「まだ欲しい!!」と思うものは、、、
たいがい…他の人にしてみればほんとにくだらんものが多い笑
昨日のスキカルもそうだろうな笑
いや、あれは、どうしても必要だったものに違いない!うん笑

高山をあとにして、清見村へ。
去年まゆみと一緒に行った絵本館ポレポレ目指して。
今回は明るい時間についた。
しずか(ヤギ)うん○ぽろぽろの絵がとっても気に入った様子笑

ポレポレのわんこも今回は登場。
「初めての人には吠えるんですよ」という店主。
吠えもせず、しっぽふって近づいて来た「チルチル」。
女の子なのに「チルチル」。間違って命名したらしい笑
10歳ぐらいのほどよいおばーちゃんわんこだった。

去年来たと伝えると、なんとなく覚えててくれたらしい。
そりゃ、閉店してものんびりお茶飲んでたからなあ笑

また行く。ポレポレ。
06 . July
最近のあつくんの口癖
「だいたい」
どこで覚えた?笑
「だいたいが○○ねん」

隔世遺伝的なものか?笑
この「だいたいが」あたしかなり好き笑


最近のまさじくんのブーム
ちっちきちーなあの人の「きく〜〜?」
アレンジ入って「みる〜〜〜?」
中国旅行のDVDを「みる〜〜〜?」と見せて来た笑
「おらんやろーそんなひとお〜〜〜」も好きらしい。
06 . July
いま、テレビにジダンが。
引退すんのね?

サッカーには興味、、、まったくない。

ジダンと言えば、妹の旦那様、みたいなボキャブラリーの低さ。
ええ、日本人版ジダンなのです、まこ君。

スポーツやってるわけでもないのに、かなりいい体してて、
毎朝ストレッチのために早起きをする。

そんなまこ君。なにやら資格でも取得するのか??
証明写真を撮って来たそうな。
その写真をみて、、、娘、、、、手をたたいて爆笑。

「どの変がおかしいの?」と聞いたら
作業服を指差した。

???
毎日その作業服で帰宅しているではないか笑

だんだん言う事もする事も、妹にそっくりになってきた。

はやくパンパースから卒業しようね、しゅーちゃん。
リボンのついたピンクのパンツ買ってあげるからね〜〜♪
02 . July
すごい沢山の消防車が走ってった。

ときめき9チャンネルの金沢消防本部の音声案内でも
「現在火災は発生しておりません」と言う。

でも実際走ってんじゃん!!

また爆弾騒ぎか?!

こえーーーーーー。
18 . June


実家のわんこ、もも。
いつもいじめられてる、もも。
家の中で楽しそうにわいわい騒いでると、
玄関の扉をがりがりして中に入れろと騒ぐ、もも。
そして、怒鳴られる、もも。

あたしの横に座り、頭をなでてちょーだいと言う。
眉間あたりをさわさわしてたら、うとうとと眠りだした。
座ったまんま笑

しばはご主人様に忠実って聞いたけど、
このももは…ご主人にむかってうなるのです笑
そりゃあいじめてればご主人やとは思わんやろーね笑

うちへおいで、もも笑
17 . June
父の日に、下着を希望したまさじくん。

おっさんの定番グンゼ系でセットを組み、
盛りだくさんで挑んだ父の日。





「こんなんじーじでもいまだはいとらん!!」
とキレられた笑

おいおい笑

「今はこうゆうのんや!」
と、ボクサーパンツを出して来た笑
色気づいてはや、このじーじはーーー!!

エイムへ通うまさじくん。
着替えタイムはファッションショーすか?笑

返品して、もっといいの買ってくれ。。。と来たもんだ〜
24 . May
「好きなようには見えないけど…」
とあやとが言った。

「じーちゃんはあやとの事が好きねんよ」
に対するあやとの答え。

じーちゃんは昔からそんな人。
あたしの事なんて好きじゃないんやろって思って生きて来たけど、
実際大人になって、娘としてちゃんと愛してくれてると感じる。

「じーちゃんそんな人や。不器用ねん。
 おかーさんも同じこと思ってたよ。
 あっくんだって、「おかーさん好き」って言わんやろ?
 でもあっくんおかーさんのこと大好きやろ?知っとるよ?」
と言うと…
照れ笑いをした。

ばきゅーん。
息子の照れ笑いに、打たれる母親…。どんなんや…。

あたしにはあやとがおったらそれだけで幸せ。
他には何も望まない。
あたしの幸せは、あやとが大人になり、好きな人が出来、
巣立って行くこと。それを見届けること。

ああ、早く孫の顔が見たい。
気が早いか。

23 . May
あたしには…
やはり…

「えなりかずきタイプ」なのか?
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
(08/10)
(08/08)
(08/07)
(08/05)
(07/27)
最新記事
(08/05)
(07/19)
(05/07)
(05/07)
(05/06)
プロフィール
HN:
れーこ
年齢:
51
性別:
女性
誕生日:
1974/06/24
趣味:
人間ウォッチング・サックス
自己紹介:
長いこと使って来たブログが調子悪く、お引っ越ししてまいりました。
今までの日記はこちら↓
旧れーこの日記
アクセス解析
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]