忍者ブログ
ぶろぐのお引っ越し。 今回も時々放置気味。
08 . July
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

04 . November
★玄関が激臭。
くわがたの土…くさった匂い…。
死ぬほど臭い…。余計なことして…。
匂わない土にかえてやる!
ほんと、余計なことしかしない。むかつく。

★あやとがおなら解禁。

★あやとにお風呂掃除を頼んだら、
栓をしないでお湯ためてた…。
栓したか?って聞き直さなかったのも悪いのに、
がっつり落ち込むあやと。
PR
03 . November
本日は、今週末のハイビジョン化に向けての作業のため、
休日出勤してまいった。

仕事中になにやら2件ほど着信があり、
どちらさんかと思ったら父だった。

「なんやった?」ってかけなおしたら
「は?」

またやらかした父。

母にかけるつもりがあたしにかけてたと。

「どうりで出んわけや」

って、「どうりで」ってあたしどんなが?笑
心配性な父やから、、、、
「かあちゃん…電話出ん…」って心配してたんと違うかな。。。
着信に気がついて、早めに電話してあげればよかった笑
03 . November
金大祭に行ってきた。

もう、胸きゅん。

女子2が男子1をおっかける。
男子1全力で逃げる。

あーん、キャンパスライフーーーー★

いいなー学生ーの連発でござった。

ジャズ喫茶。
おう、サックスかっこよかったぞよ。
音がみんな吸収されててつらそうだったけど。


しかし…学生っていいな…。
30 . October
うちの僕ちゃん。
好き勝手おなら王子。

別にかまわないんだけど、あまりにも好き勝手。
そしてあやまってくれない…。

「おなら王子がぁぁぁー!」

と言ったら、「1ヶ月おならしません」宣言。

そして紙に書いてセロハンテープにて貼り付けてた。


ほんとやな!



26 . October
土曜日はサックスの発表会でした。

お昼に、九龍居って中華料理やさんでご飯をたべた。
すごい美味しかった。エビマヨぷりぷり。


会場につき、リハ。
いつもカラオケでレッスンしてるから
ピアノ伴奏でどきんちょう!!
なのに、先生譜面移動させるもんやから…
どこかわからんくなったじゃないか…。


もう…もう…もう…緊張で体が異常をきたしたけど、
(ブログで表現するのは避けますが笑)

本番は、へんてこな音も出したけど、
ちゃんと吹ききることが出来た。
「今日のあたしどうでした」攻撃に
先生もあたしの性格を理解したのか?(笑)
「よかったよ」と言ってくれた。
ダメ出しされたら辞めるかも(笑)


結婚式にて新郎から新婦へ送る歌の定番の曲も
うっとりんこして聞きました。よしよし。


うん。またがんばる。
19 . October
今日もサックスの練習をした。
しかし、なんともしんどい。
リードを3番に変えてもジージーとした音は変わらず…、
そして、しんどい。

マウスピース2個をいろいろと状態をかえつつやってみたが…
どうやってもしっくりこなくて…。

扱いきれてないんだな…。

って事で、マウスピースの試奏に行ってきた。

セルマーのC☆を装着。
びっくりした。ほんとびっくり。
ぶわーーーーーっと汗が出た。
焦った…。

ぷっ… ぷっ… ぷっ…
全く音が出ない。リードすら振動しない。
息が入っていかない…。

どうしたもんか…これは…と焦ったら汗が…。


「まったく音が出ないので…違うやつ試したい」と
店員さんに訴えて、今度はC☆☆。

うおーん。軽く音が出る~♪
なんで☆一個は音が出なくて、☆二個は出るの?


続いてS90。
裏返る音がいくつかあったが…
高音がすごくきもちいい。
なんとかってジャズ仕様?なやつは即却下でござった。
バンドレン並みか。

閉店してもなお吹き続け、すごくいろんな種類出したのに、
もう少し考えてさせて下さいって、帰ってきた。
嫌な客やったやろな…。ごめんなさい。


福井の発表会では、ストレスなく音が出せるように
新しいのが欲しかったけど…、
衝動買いが苦手でもあり、まだ不安でもあり、
福井ではヤナギサワで行きます。
バンドレンは音はよくなるかもしれんが、
スタミナ?口の筋肉?がもたない…。

ちゃんと扱えるようになってあげたかったな…。
残念だ…。
19 . October
18日土曜日
お魚塾2回目でした。

今回は、赤がれい、はたはたの唐揚げ、たら、メギスのフライ。

鱗をとり、(子は残しつつ)内臓をとりはぶき、
メギスを開き、小麦粉や卵、パン粉と格闘なさったあつくん。

手出しをすると、「ぼくがやるから!」と怒られた。

メギスの下ごしらえが尋常じゃないぐらい困難。
内臓とり、開き、背骨をとりはぶく。
「できん!」と一度だけ足踏み鳴らし悔しがった。
あたしがやっても難しいのだから、かなり難しかったろうに。


やはり左利きのため、教えるのも変換が必要で難しい。
「ん?ちょっとまって?…逆だよ!」
市場のおじちゃんも悪戦苦闘しながら教えてくれた。
前回と同じおじちゃん。2回目にしてすこし打ち解けた感。
次回も同じおじちゃんめがけて行こう。


今回はお持ち帰り。
いい晩御飯になりました。

次回はカニ解禁直後。
ゆでたり、さばいたり。


今回もかなり楽しみましたぞい。
タダってすごいな。



14 . October
男子にうまれたかった。

男子っていいよね。

きっと。


あーなんであたしは女か。

って…性同一性障害ではないよ。
13 . October
福井でのライブに向けてカラオケ。
受付にて肩をとんとんされ、
振り向くとOCN時代の知り合い。
いつも会うなーと思ったら、「毎週来てるから」と。
歌うん好きなんやなー!


サックス…。
今日は泣きそうになった。
泣いたか、泣いてないか…と言われると
どちらかと言えば泣いた。
先日のちゃちゃ新郎状態か…。


なにやっても思い通りの音は出ず、
口はあぐあぐになり、下唇内側はぼこぼこになり痛い。
口の両サイドから息がすかすかと抜けていってしまう。
もうだるだる…。


サックスが嫌いになりそうになる。
福井も辞退したくなる。


あたしはなんのためにサックス吹いてるんだ?

一年以上レッスン通って、どう成長したの?

意味あるのか?
一ミリも成長してない。
むしろ悪くなってんぢゃないん。

出来の悪い生徒だ…。
13 . October
お友達家にてたこ焼きパーティー。

久々にみんなに会ったけど、久々な感じがしない。
なんでやろね?

1歳前の僕と戯れるのもすごく楽しかった。
あー、想像で母乳出るわ!嘘やけど。
いや、それぐらいちびっこと戯れると本能がうずく感じがする。

妹んちの嘉偉が生まれた時も何故か「母乳?」って
思うぐらい張ってきたし(笑)
一瞬の想像妊娠か?(笑)

あと1ヶ月で生まれてくるベビちゃん抱えた子もいたし、
想像は増すばかり…(笑)

いや、きついか?あたし痛いか?


いつものように、いじられ愛されキャラな子を
いじりたおし…、それはひどいと叱られ…
今日は半日落ち込んだ…。
本人にあやまりのメール。
逆に「フォローされると気になる(笑)」と言われた。
気にしてなくてよかった…。
安心した。


写真は、たこ焼きくるんくるん初体験なさちこ。
嬉しそうやな~♪



10 . October
① 突発的に浮気をした彼(旦那さん)

② 慢性的なマザコンな彼(旦那さん)


まぁ浮気も慢性化するのだけど。


あーサックスの練習しないとなぁ~…。
まったく練習してないよぉ~。
「僕らの音楽」…吹けるんかなぁー。
まぁみんなして吹く曲はいいとして…、
ソロだ…問題は…。

やってもないのに出来ん出来んは一番嫌い。
練習しよ。
05 . October
土曜なのに局に出向く…。

ハイビジョン化に向けての準備がどうしても仕事してる日中ではめどが立たず…
どうしても、どうしても、行かなきゃならなくなった。

その仕事のみで出向いたので、それに集中できたし、すごくはかどった。
これからのめども立った。

昨晩飲みすぎたのか、朝起きたら、吐き気と頭痛に襲われ…
こいつは二日酔いだ…と、急がなきゃならないのにかなりスローリー。

そして、今日はえりりんの結婚式なのに…前からすごく楽しみにしてたのに…。
行けなくて残念だった。。。ごめんよえりりん。
でも写真見せてもらったら、ものすごくお人形さんみたいでかわいかった!!


なんだか、恐ろしく疲れて帰って…、すぐさまえりりんの二次会会場に。

そして今日もアルコール飲みすぎたっぽ。


はー。幸せやね。
なんだかんだ幸せやで。

おしょっす!!
30 . September
久々に映画館に行って映画を観た。

もっくんの「おくりびと」

前日かなり酔っ払い…起きられるのか?
と、思ったのだけど、なんとか間に合った。


良かったよ、おくりびと。
ホームページであらすじ見ただけでうるうる。
何回も泣けた…。

自分の過去も思い出したりして…。


死は、旅立ち。
その旅立ちのお手伝いをする納棺師。

今考えると、ん?と思うのだけど…。
残された遺族の送り出す気持ちを手助けするのでは?と思う。


でも、まぁ、すごく良かったよ。
家族って、最後まで家族なんだ。

うん。
28 . September
土曜日。茶茶じぃーとかおるちゃんの結婚式。

諸事情により、集合時間11時にも関わらず、
9時半に教会へ。1人もくもくと床みがき(笑)
どんだけ親身やねん(笑)


写真一枚目の、恒例のともこ作ウェルカムボード。
毎回毎回、才能炸裂な作品に仕上げて来る。
すごいねともこは。


不覚にも、式では泣きそうになった!
泣いてたまるか!泣いたらわらいもんになる!
と、なぜか?(笑)こらえる。

いや、まじで、よかったなぁ~!って思った。
希望をありがとう!2人!

しあわせに、みそかつやひつまぶし食べろよ!



26 . September
テレビにて、スーパー★キッズを見た。
ボーカル、ギター、ベース、ドラム、キーボード。
みんなちっさい子達。

外国人の子供…めっちゃかわいい!!
あー、ハーフの子産みたい。外国人だめやけど(笑)


初めて会った子達が、なんとか打ち解けて、
すごい頑張って、大人ばりに演奏してた。

最年少のギターの子が
「子供達でバンドを組むのが夢だったから、夢がかなった」
と言ってた。

大人の中で育った子供の、子供なりの悩みなんやな…。

しっかし…、子供達がなにかに夢中になってなにかをやり遂げる姿には
いつもなんでか感動して涙がでる。特に音楽。


自分は子供の頃、なにかに夢中になって頑張ってたか?

頑張ってない…。なんも頑張ってない…。

もう一回子供からやり直したいわー。

勉強たくさんしてー、
恋愛いっぱいしてぇー、
自転車の2人乗りなんかもしちゃってぇー、
ういういしーデートしてぇー、

…って恋愛絡みばっかやな(笑)

無理っぽいので、あっちんにたくします(笑)
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
(08/10)
(08/08)
(08/07)
(08/05)
(07/27)
最新記事
(08/05)
(07/19)
(05/07)
(05/07)
(05/06)
プロフィール
HN:
れーこ
年齢:
51
性別:
女性
誕生日:
1974/06/24
趣味:
人間ウォッチング・サックス
自己紹介:
長いこと使って来たブログが調子悪く、お引っ越ししてまいりました。
今までの日記はこちら↓
旧れーこの日記
アクセス解析
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]