忍者ブログ
ぶろぐのお引っ越し。 今回も時々放置気味。
12 . July
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

15 . January
先日サックス吹きにカラオケへ。
いつものカラオケ。もう常連。
顔覚えられてる。

サックス吹きに行ったのに、教本忘れた。
教本入れるバックに、ストラップも入れた。
ストラップも忘れた。

ああぁ…………。
何しに行ったの???

ストラップはお借り出来たので、サックスは吹けたけど、
教本は無い。
ロングトーンっぽいのやら、ビブラートっぽいのやら、
そんなんして練習。

どーしよーもなくなりカラオケ。

昔なつかしアニメ祭。
母をたずねて三千里のマルコがあやとに見えて涙ぐむおばか。

アッコちゃーんすきすき~♪のアッコちゃん
あんまりソワソワしないでぇ~♪のラムちゃん
おー かもん あ にるすっ 旅を~続けよーぉっ♪のニルス
ティキティキティキ……ジョリーっジョリーっジョリー♪のジョリー

なかなか面白かった。
覚えてるようで覚えてないもんやね。

ジョリーとか、マルコとか、ニルスとか…
また見たいなー。懐かしいなー。
PR
14 . January
右と言われ左。
左と言われ右。

瞬時に左右がわかりません・・・。
これは老いですか。

泣きます。


ホルガのフィルムを現像に出しました。
タイミング悪く、仕上がりは21日だそうな。
遠いなーーーっっっ。

35ミリフィルムにチェンジしました。
がんがんとりまくるぞっ!!と意気込んでみたものの・・・・
一枚もとってません。雪降ってますから。
14 . January

昨日から雪がちらちらいっとります。
さっむいです。。。そんなに積もってはないけど、車は白いです。

昨日出動しようとした時、エンジンのかかりが弱々しく感じた。
電気屋さんでうろうろした後、またエンジンかけたら、
さらに弱々しかった。。。。

バッテリーがーーーーー。

今日も恐怖です。
エンジンかかるかなあ・・・・。
かからんかったら・・・・家でらんないよ。
出る用事ないけど笑

エンジンかかるかああ。。。。。。

13 . January
「触んなまっっ」
ってつめたくあしらってくれる五郎さん。

 

仲良くなれなくて。でも仲良くなりたくて。
猫じゃらしで遊んでみたり・・・。
でもあんまり触らせてくれなくて・・・・・。

トイレ見たらウ○チしてたから取り省いてあげた。
そしたら・・・・急に触らせてくれるようになった!!!!
トイレの世話してくれる人は触らせてやってもいいぞっってそんななの?



初めて立ち入ったコインランドリー。
へー、洗剤いらないんだー、持って行ってもたよー。
毛布も洗おうー。いいなーコインランドリー。


写真ないけど、、、グリーンカレーを作った。
無印で安売りしてたペースト入りのキットを使って。
味見したら「かはっっっ」ってむせた・・・・。あやとには食べさせられないね・・・。
もーーーものっすごい辛くて、唇しびれて・・・・。でも病みつきの辛さで・・・・。
おかわりしてしもた。

昨日は散々甘いもの食べて・・・・今日は激辛。
どんなんやっっっ・・・・。
12 . January
ケーキバイキングに行ってきた。
このむっちむちな体に更なる打撃を与えた。

おしゃれーになったメイプルハウスはあまり好きじゃない。
むしろ嫌いな部類。だけどメイプルバイキング。

前回メイプルバイキング行ったときよりぜんぜんメニューもよろしく。

cake1 

なんて名前か知らんけど、甘いピザ
かぼちゃのプリン
モンブラン

cake2 

抹茶パリブレスト 白玉あんこ添え

cake3 

ブルーベリーのタルト
抹茶のシフォン
木苺のムース

cake4

ティラミス(バター臭くて嫌いな味・・・)
チーズ味のピザ
クレープ重ねたみたいなの

cake5

ソフトクリーム(激甘)

あと、サラダのっかったピザを食べたけど、写真撮るのわすれた。
それ一番うまかった?!ケーきじゃない?!


遠くに一人でケーキバイキングしてる女の人がおった。
すごい。強い。

あたしも一人で・・・・・出来るか?!
09 . January
今日の仕事も、ものっすごい数のオーダーが…。
スキャン3000件ほどと言われたら、
プラス1000件と思わないといけない。
本日も約4000件ー。

サックスレッスンだし、残業になったら困る!!!
って、すっごい気合い入れて仕分けた。

みんなすごいよ。ちゃんと定時にしあげちゃうんやもん。
さすがだ。


って事で、普通にご飯食べて、遅刻する事なく、
サックスレッスンに行けた。

年末のクリスマスライブ以来、サックスに触れてもなかった。
e-Sax欲しい………。

今日から新しい人が来た!
ぴかぴかのテナーサックス持って☆
音も出したこと無いらしく、一からスタート!
ギターやってた人らしい。


今日もアドリブの練習をした。
恥ずかしい~って言ったら、そんなんじゃセッションに
参加出来ないよって。そうやなぁ、がんばろうって思ったら、
高校生の子が「だって乙女ですもん!」言うたー!!笑
便乗してみた…………………。
いくつになっても乙女だもん!!!!

………ごめんなさい………。
頑張ってアドリブってみますっ!!!
07 . January
今日は残業でござった。
朝から夜までずっと入力。
「しんどいよー」連発…。
体がなにしてるのかわからんくなる。
機械のように体が動く、指が動く…。

ベリ1で2000件越えたのは初めてかもしれん…。

疲れた………。


肩が痛い………。
あやとぉぉぉーーー。
06 . January
何の気無しに鶴来方面。ホルガのカメラ持って。
どんどん曇り空…ちっ。

ここまで来たら白山さんにでも、と思って順調に走る。
もう6日だし、そんなに渋滞してないだろーと思ったが…
鶴来博物館あたりから渋滞…ちっ。

途中で脱落した。


そのまま山方面へ行き、暖房がきいた高級トイレへ
とくに行きたくもないが?寄り道。
雪が満載でおどろいた。
写真とろうとしてたら知らん子に自己紹介された。
なおき君と言うらしい。


またまたさらに山方面。

一度は行きたいログハウスの喫茶店を横目に
蕎麦屋みたきへ。天ぷらそば。でかい。

前住んでた家のご近所さんがいた。
ビアガーデンに行った時にも会った。
行動範囲が似てるんか???


帰って来てから、絶対行きたくないと思ってた
ろまんゆう???(なんか中古ゲームとか売ってる店)に、
「楽器」って書いてあったので行ってみた。
疲れた……。大嫌いなんだよあんな雰囲気。
萌え~なコーナーで、一人で超笑顔な人がいた。


帰ったら頭が痛くて、体が寒くて…すんごい寝た。
中古系の店には……………なんか……………

なんか……………………

なんか……………………



おる。



05 . January
まっしろわんこ。
なんともかわいい。
親子かねー。

じーっっと見てたら吠えられたぁー笑

しびれるわーーーー。
本能って素敵よね~。


自分の宿命を理解しつつ、
本能で感情表現できる女になりたい。

うふー
本能ー。



05 . January
先日ローカル電車に乗りまして。
立ってたのだけど、目の前の女子が異常にお行儀悪いのに
驚きまして…………。
世の中の小中学生はあんなんなのですか???

内面は素直でかわいい子だったとしても………
なんだか嫌だな………。
かといって注意するわけでもないのだが………。
だって人んちの子だもーん。
あやとがあんなんだったら怒り心頭ですがーーー。


そんなローカル線。
あたしにしてみればとんでもないアナウンスが流れる。
駅に到着したら自分で扉を開けろとな。
いやーびつくり。おどろいた。
そんなんなん?ローカル線って!!



あんなんなん?女子
あんなんなん?ローカル電車
04 . January
フォーラスにはまったく用事はないのだけど、
みなのうかれ具合をウォッチング。

なんだあの人の多さはっっ。

洋服売り場はどうしようもなくなり
ゲームセンターに。
今回もカプリコ☆

あー、お金つかってしもたー笑


それから写真はあまり撮れなかった。
徐々にやね。



03 . January
HOLGAに初めてフィルムを入れてみた。
120のフィルム。

こんなんで大丈夫なん?!って状態やったんやけど・・・。
なにやら間違ってた様子。

数字が出るまでまわしてくださいとのことだったので、
ちっさい「11」の数字が出てきたので、おっけーやと思って一枚撮った。

ほしたら次の数字がどんだけ巻いても出てこない・・・・。

怖くなってそのまましばらく放置・・・・。

アルトのまあちゃんに「どうしたらいいの?」メールで助けてもらった。

もっともっと巻いて行ったらデッカイ矢印と定規のメモリみたいなの出て、
さらにまわしたらなにやら「||」こんなん出てきて、さらにまわしたら
「22」って出た・・・・・・。ああ・・・・・1飛ばした・・・・・・。
12枚しかとれないのに・・・・・・。失敗したあー。

でもこんで撮影準備ができたわけね。
うれしい★

さ、今日は電車の撮影に行ってきますかね笑
02 . January

おめでとう。

今年もよろしく。

カマンベールにかぶら寿司のっけたら最高な正月です。
いかがですか。

毎日酔っ払いなお正月です。
いかがですか。

電車に乗りたいんです。
みなの浮かれ加減を眺めたいんです。さめた目で。
お金はないんです。買い物できないんです。
何が初売りですか。買えないんです。

と、鳥肌っぽいわって思った人は重症ですよ。

そんな2008年です。

31 . December
2007年終わります。
今年もいろいろ楽しかった。

仕事
部署統合や移動・リストラとかいろいろある所だけど、
一緒のフロントのみんなと知り合いになれて、楽しく仕事できたこと、ありがとう。

音楽
7月からサックスはじめて、いろんな人とも出会えて、
また音楽を楽しむことができるようになって、すごい幸せ。ありがとう。
やん&バンビちゃん、いつも練習つきあってくれて、ありがとう。

あやと
いつも引っ張ってってくれて、ありがとう。
軌道修正してくれてありがとう。

あたしとかかわりあってくれたすべての人、ほんとにありがとう。


また来年★
31 . December
誰かがガスレンジぴかぴかにしてくれないかな…

と、願ってはいたが…、
どう考えても誰もやってくれないので
自力でぴかぴかにしたのさ。

あー疲れた。

一つやり始めると、あ、隣も、あぁ、隣もって
どんどん広がって行くものね。

しかし、ぴかぴかのシステムキッチンを眺め、
この上ない幸せ~な気分に陥るのは…
いかがなもんか…………。


ちっちゃい幸せは、積み重ねると、
でっかい幸せになると信じて☆
あと一日、2007年を過ごそう。

ちなみに年賀状はまだかいてません。
めんどくさーっっっ笑



カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
(08/10)
(08/08)
(08/07)
(08/05)
(07/27)
最新記事
(08/05)
(07/19)
(05/07)
(05/07)
(05/06)
プロフィール
HN:
れーこ
年齢:
51
性別:
女性
誕生日:
1974/06/24
趣味:
人間ウォッチング・サックス
自己紹介:
長いこと使って来たブログが調子悪く、お引っ越ししてまいりました。
今までの日記はこちら↓
旧れーこの日記
アクセス解析
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]