忍者ブログ
ぶろぐのお引っ越し。 今回も時々放置気味。
15 . July
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

12 . November
今日も2000件のオーダー。
その他のオーダーも多かったのか?
違う部署に移動したスキャン作業が追い付かず、
遅い時間に2000件のうち1500件が。(500件は昼に)
3時頃からやったかなぁ~。

必死に仕分け。

久々な残業覚悟~!
「残れる人はお願いします」と社員さん。
ほぼ全員が残る姿勢に見えた。
一人をはぶいて~笑
みんな必死に仕分けてるのにドタバタと帰り支度。
イライラっとした!!!
まだ定時には時間があるのに手伝う気もないの~?って
笑いさえ込み上げた。

みんな必死に仕分けてびっくりな早さで終えた。
すごいよ連携プレー!!

で少々の残業ですんだ。

だけどー
だーけーどー
帰り支度してた一名さんまでも残って残業にしてたー。
手伝ってもくれんがに???

世の中おっかしーよねぇ~笑
PR
12 . November
ペイ・フォワード 可能の王国 を見た。

「次へ渡せ」と、人にされた善意を
3人の人に渡して行く。
それを考え実行に移した中学一年生の男の子。
(シックスセンスとかフォレストガンプの子)

アル中の母親。
けなげな息子。

けしてアル中なわけじゃないけど笑
なーんでか…「あーやーとぉ~~………」
って、あの子とあやとがだぶって見えた笑

そして号泣っっっ!!
前に見たことがあるらしく、断片的に記憶があった。
なのに号泣っっっ!!


そして今日はまた茶の味みて…
涙………。
おじぃ…。

茶の味で流す涙の理由はうまく言葉にはできないけど…、
「見ててくれるんだ」って、
誰かが自分を「見ててくれるんだ」と思えるからか…。


ほんと何度みても泣く映画ってすごい。
根本的なメッセージが隠れてる映画ってすごい。

だから…ばきゅーんどかーんっなアクション映画はあまり好きではない。
あー助かったね、よかったね、で終わっちゃうから。


しかし
何度泣けば気が済むんだい
あたしはっ
12 . November
4日連続おでんはさすがに飽きますか。

大根一本
ねりもの
こんにゃく
すじ肉
たまご
もち巾着

大根うまかったー。4日連続だけど、大根はあきない。
柚子味噌とかつけて大根食べたい!!


ジュディオングに似てるって言われない?って
質問してみた友達から
梶めいこに似てるって言われない?って
逆に質問されたあたし。

お互い初めてそんなこと言われたわけだけども、
あたしにいたっては何となく「あーはいはい」って思った笑
あの無気力っぽい目と低い声。
さらには化粧をした母親が浮かんだから。
ほっちゃり梶めいこっぽかったなぁ笑
12 . November
おやすみだった金曜日。

思いの外お疲れモードだったのか
ひたすら眠った。

朝はいつもどおりに起き、
あやとを送り出し、
プラごみの日だったのでゴミを運び、
洗濯まわして、
寝た。
昼に起きたが、ご飯も食べずにまた寝た。
15時半頃起き出し、シャワーして
UNIQLOへ行き、あやとのパジャマのスエット上下購入。

以上っっっ!!!


そんだけ寝れば夜は眠くならないかときたらそうではない。
眠気こらえつつ、東野圭吾の「時生」を読む。

雷がどかーんどかーんなりだして、
ひどい雨が降り出し、そろそろ寝るか…と

また寝た。


寝てばっかり…。
07 . November
二週間ぶりのサックス。
休みの間にサックス吹きたかったけど…
なかなか時間がとれず…、まるまる二週間吹かなかった。

結果、おとろしことになったよ…。

曲覚えてませーん。
指使いさっぱりすっぱりんこ忘れてまーす。
みんなに置いてかれまーす。

ちぃーーーっ。
やっぱり練習したいねぇ…。

今日やった「さらばジャマイカ」……
小刻みな♪に頭沸騰しそーやったわ………。
もうどんな曲かわすれたし………
録音するものもってかないかんなぁ…。


しかし先生の指は、虫のようにうにうに動くなぁ…。
すごいなぁ………。
05 . November
仕事でくたくたになり
マルエーで買い物して
よろよろと帰宅したさいに…

「お帰りっ!今日はデザートがあるよ!」
「僕が作ったデザート!」
とニコニコで迎えてくれた。

ああ…この笑顔が癒しだ………。

で、何を作ったのかと思ったら…
みかんの皮をむいて冷凍させたものだった笑

ああ……なんて癒し系なの……。

食後にいただきました。
ちみたーーくて、さむーーくなった笑

美味しかったよ。あやと君っ☆



そんな可愛いあやとが………
「僕は強情ですよ」と言った笑
強情の意味はわからないらしいが笑
05 . November
昨日の日曜日出勤は……
どーすりゃいいんだ…ってぐらい暇だった。
3時過ぎからお腹がすく…。動いてないのに何故?
パフェ食べたいから始まり、お肉、てんぷら、Pizza…、
お腹すくから食べ物の話しせんといてー状態?笑

そんな暇な日曜出勤あけの月曜日。
今日は先生役になり、統合先の人に自分達の仕事を教えた。
まだまだ「なにこれっ?」な申込書があるのに、
先生役だなんて…とんでもなーい笑
同期なべちゃんと「だよね?」と確認しあった笑
まだまだなあたしら~笑

で、で、今日も2000件越えなオーダーが!!
またかよ~~~。なんで溜め込む~ん?笑
今日は先週よりまだましな業務(到着)だったから良かったが…
先週やってた業務(ベリ2)の子達しんどかったろうな。


日曜日の輪番休は金曜日……。
なーがいよなーー笑
日月火水木5勤だが長く感じる…。

金曜日からボローニャが始まるから、
元気があったら行ってこよー。

「一人で遠出、つまらんくない?」
ってなべちゃんが言ってたが、
いいえ~笑 つまらんことないですよ~。
ただ…ガソリン代が気になるけどね笑
05 . November
バイオハザードが怖くて…
チャンネルあっちゃこっちゃやってた時、
矢野沙織が出てた番組を見た。

中学生の時にジャズバーへ通い出演依頼してた矢野沙織。
すっごい生意気~な子供やってんろーなーと思ってたが、
大人になった今も、若いのにしっかりした意思を持ってるんやなと思った。

スランプってものは、いろいろやりつくした人がなるもので、
自分はまだまだやらなければならない事がたくさんあるから、
その領域には達していないんだと言ってた。

やってもないのに、あきらめてはダメなんやなと思う。
わかってはいても、不可能なんだと決め付けてしまう。


才能がある人はいいよな。
運が巡ってる人はいいよな。
なにもしてなさそうなのに幸せな人っていいよな。

とか、
被害妄想はいかんことや!

でもむかつくよね~笑
04 . November
映画「自虐の詩」を見た。
阿部寛のちゃぶ台がしゃーんっぷりが凄い映画。

どーんなコメディー映画なんって思ってたのだけど、
これがまた泣けるポイント満載っっっ。
笑いながら泣くことも可能。


最高に良かった。


予告の「クワイエットルームへようこそ」
…だったかな…内田有紀主演の映画も見てみたい。
あの映画は頭痛薬先に飲んだほうがいいかもしれん笑
重い映画だ…。
03 . November
今日はほんとに疲れた・・・。
毎日届くオーダーで、今までで一番多い数の2000件を超える件数のオーダー。
だいたい毎日、お昼の休憩前には終わってるのだけど、
今日は2時までかかった・・・。
ずっと同じ姿勢で入力してるとおしりっぺたがびりびりしびれて来る・・・。
お隣のなべちゃん、「飽きた・・・飽きた・・・」「目もくぼむっちゅーに」連発。

「目もくぼむっちゅーに」もうまくいえなくなる笑
「目ぼくぼぶ・・・」「目ぼくぼぶ・・・・」

運動したわけでもないのに・・・体が痛くて・・・だやかった。。。。

ここ二日、ずっと文字打ち続けてた。
暇になってた部署なだけに、久々に仕事したーって疲れが出た。

仕事帰り、ビルから外出た時、「目もくぼむ」のなべちゃんが、
「すがすがしいねー」と言った。
ほんとにそう思った。

外はもう冬の空気だねえ。
01 . November
小学校の頃からの友達、とこちゃんが、
本を作りました。

すごい魅力的な文章を書くとこちゃん。
ぶっ飛んだ文章も時々書くけど、そこがまた魅力。

ぜひぜひ♪
http://www.pub.co.jp/s/shop/g/g978-4-289-02829-0/


すごい嬉しい。
そしてすごいやる気をもらった。

描きかけの絵本がある。
昨日英音が「いいんじゃない?」って
ほめてくれた絵たち。

とこちゃんのように製本するまでには至らないかもだけど、
中途半端な自分になにか投じるためにも、
描き上げようと思う。

ありがとう。とこちゃん。
01 . November
今日は何個日記?書けば気が済むんだ笑

会社の先輩よりあたたかいメールをもらった。
明日から別の部署へ移ってしまう方から。

ほんとに楽しい人で、自分ととてもよく似た感性を持ってて、
あ~似てるなーと思う部分もあったり、
でもあたしなんかよりずっと強くて…素敵な人や。

まだもうちょっとでも頑張れるならおいでって誘ってくれた。

あたし達の事考えて、大一陣となって移動してくれ、
あたし達の事考えて、マニュアル作るって言ってくれ、
さらには英音の事も考えてくれた。


泣いた。


たしかに、英音の為に仕事はしなきゃいけない。
なんだかんだ融通のきく職場だっただけに……
他へ行っても…風邪ひいた、学校行かなきゃって時に、
融通がきくかどうかはわかんなくて不安。

1番に考えてあげなきゃいけない相手がおる。
一人では生きて行けないあのこがおる。


好きな仕事。
嫌いな仕事。

好きな仕事して子供に負担かけて行くの?
嫌いな仕事して自分に負担かけて行くの?

ますます下降↓↓↓


明日から四人の人が同じフロアからいなくなる。
全員大好きな人達。
さみしい…。

12月になったらまた同じフロアで違う業務をする。
お別れじゃないのに…すごいさみしい……。


会社とはなんだ?
人生とはなんだ?

ってユニコーン歌いながら寝よっ。
01 . November
靴買ったの。
ずっと欲しくて、でもなかなかピンと来る物もなくて、
ピンと来ても…高っっ!とのけ反り買えなかったり…。

今日のおやすみを利用して、いろいろ回って回って回って、
やっと「まて」から「よしっ」てなるような物を発見。

足でかーいし、MはいてみたりLはいてみたり………
黒はいてみたり、白はいてみたり…………。
立ってみたり、座ってみたり、足踏みしてみたり笑

一人の買い物は気楽~でいいんだけど、
「どう?変?」と聞けないのがつまらん笑
「それはないわーー」とか
「似合わんよーー」とか
「いいんぢゃない?」って、こねこねすんのも
楽しいんやろなーって思ったり。

まぁあたしは基本的に相手の意見を尊重するタイプなので
よっぽど変じゃない限り否定はしないんやけど、
「買いだ!行けっ!」的なコメントは的確にするから(自称)
だれか一緒にショッピングへいきませぬか?笑

つぎなる狙いはアジアン系の洋服。
ってなると…M香ちゃんしかおらんがな笑


写真。無駄にきらっきらにしてみた。
うきうき感が…いたい?笑



31 . October
またまた登場 しーなちゃん
スイーツ大好きなしーなちゃんに対抗して
我が家でも食後のデザートを出してみた。

異常なまでに和菓子好きな僕ちゃん…。
ケーキよりおはぎ。
クッキーよりだんご。

ってことで、今日はようかん☆

ようかんより水ようかんの方がいいらしいけどね。





31 . October
今日社員さんが、なんだかそわそわしてて、
あっち行ってぶつぶつ…戻ってぶつぶつ……
おぉ?どしたん?ってみんなが思うぐらい怪しい行動をした。


しばらくして会議から帰って来て、
「記憶がない…帰るわ……」
と言った。
SSVに電話かけて、帰ると伝えた後にも
「今帰るって言ったよな」
と確認したり……。

えーーー?????
そんなんで車運転するんっっっ???
代行運転頼んだほうがいいと提案したんだけど、
今は大丈夫やからと帰ってしまった。

帰り道、また会社に電話かけてきて
課長に「帰るって言いましたか」と………。

あーーー大丈夫なんっっっ??


ここんとこ、うちの部署がなくなって統合される事とか、
別の業務へ行かされるとか、いろいろ重なって、
うちらだけじゃなく、社員さんもストレスためてたんやろな。

ストレスならまだいいんだけど、
頭がんがんするって言ってたのがかなり気になる…。



今日仕事してて、
すぐ隣にピンクの服を着た若い子が立ってた。
なにか伝えたかったんかな…………
と、こじつけたくなった。

しかし、あの子は誰だ。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
(08/10)
(08/08)
(08/07)
(08/05)
(07/27)
最新記事
(08/05)
(07/19)
(05/07)
(05/07)
(05/06)
プロフィール
HN:
れーこ
年齢:
51
性別:
女性
誕生日:
1974/06/24
趣味:
人間ウォッチング・サックス
自己紹介:
長いこと使って来たブログが調子悪く、お引っ越ししてまいりました。
今までの日記はこちら↓
旧れーこの日記
アクセス解析
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]