忍者ブログ
ぶろぐのお引っ越し。 今回も時々放置気味。
17 . July
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

24 . March
くぇっくぇっくぇっくぁっくぁっくぁっ♪
アヒルのワルツ~♪

フルコーラスで聞いて泣きました(笑)

好きなーものはークロワぁッサン♪
嫌いーなのはー北京ーダァック~♪


あーいいよ。
いい歌だよ。

平凡がなにより。



ずーぅと~一緒っさっアヒルンルンルンルン♪
PR
18 . March
久々の日曜礼拝へ。
久々の小児科医と、
久々のどっぷりダーク会話。

礼拝中、彼ごしにお妻ちゃん。
立派になったもんだと、母的な余計なお世話。

小児科医。
君はそんなに背中が広かったか。
と、真後ろから観察。
牧師も「肩幅ひろいなー」
なんだろ。人生経験値増やして人間大きくなったか?
立派になったもんだと、母的な余計なお世話。

しあわせに暮らせよ。おとめ、ちかこ。


そして
久々のドライブ。
久々のMみ。
久々のループループな会話。

これからの彼女の口癖を
「結婚して」もしくは「男の子が産みたいの」
に仕向けたい。変化球は効果的。
やってみて。


迷い込んだ小さな小学校の桜が
ちょぼちょぼと咲き始めておりました。

桜餅食べたい。

今日お土産にいただいた、
さつまいも金つばも激うまです。
ありがとう。Bambi。
17 . March
久々にリコーダー。
先週日曜日にもらった譜面。
簡単なんだけど…簡単じゃない(笑)

超ミニミニリコーダーで主旋律を吹き、
声で主旋律を歌い、
テナーリコーダーでテナーパートを吹く。

切り替えがなかなかにっちもさっちも(笑)

ちかこ。
「また会う日まで」
元気に、しあわせに、にこにこでおってね。

おとめ。
ちかこに優しくしてください(笑)
16 . March
今日は小学校の卒業式。
二限で終了。
たまたまお休みだったので、学童はお休みにした。
「お弁当やよ」
言われて、とっさに
「お、お母さん休みやよ、休む?」と(笑)


天気が良かったので近くの公園でキャッチボール。

上手に投げれるようになったなーと、母さんちょい感動。

学童のお友達が公園にいたので、
何人か一緒にキャッチボール。
子供VSあたし。
手加減無しの子供達。
かなりきつい球なげるのね……。
あやとがかわいらしーく見えた(笑)

筋肉痛になりそう……(笑)



15 . March
WhiteDayはもう過ぎたが、
あやとがクッキーを焼きたいと申した。

バレンタインのお返しに。


星型★の型抜きで、不格好ながら、一生懸命作った。
味はすごい美味しい★

袋の中にクッキーの材料が全部入ってて、
無塩バター(あやと流に言うと「むしおばたー」)と
卵の黄身一個分をまぜまぜするだけの物。
イチゴのフリーズドライが入っててほんのり甘酸っぱい。

簡単で素敵。

「お母さんにもあげる」
というので、
「あまった丸いやつでいいよ」
って言ったら
「いや、お母さんにもちゃんともらっていただきたい」
と申す(笑)

ほんとどこまでちっさいおっさんなんだか…(笑)


昨日あやとが使ったの四字熟語。
「一石二鳥」

ずばり的確な使い方で、意味もわかってる。
がんばれ、ちっさいおっさん。
15 . March
今日はおじ様達がせわしなく行き来しておりまして。

そう、WhiteDay。
義理チョコといえど、お返しせんとうるさいんやろね。
女性陣。

でっかい紙袋さげて、うろうろするおじ様達。
まめやねー。

あたしは誰にも渡してないが、なぜかおこぼれ的な
美味しいクッキーを休憩時間にいただけた。
ありがたや。


そんな会社の社員さん…
「ペン持ってちょっとこんかー?」
と、直々のご指名。

お返しを入れる袋に同封するための送信票に
おもしろい絵を描いてくれと言う。
見ず知らずのかたの似顔絵をかけと言う(笑)

無理(笑)

しかたがないので、動物にみたてた絵を描いてみた。
いいのか?(笑)

そして、
その社員さんの、
大好評をはくしておる似顔絵を、
こともあろうか、
本人の隣で描いてしもたーーー(笑)

「おれ、ずっとこれか…」
と、不満をあらわにする社員さん(笑)

ごめんなさい。
でも大好評なの。
連載漫画希望されとりますの(笑)

本人が好まない似顔絵は侮辱罪にとわれる…
と、講習会にてやってたな………。くく。


どーしよ(笑)
11 . March
500円札にかかれてた人物って誰やったか。

会社にて疑問におもった。

500円玉世代の英音。
おっきーばーちゃんが千円札と間違えて
お年玉に500円札をくれた時、びっくりして
「これ千円札じゃないよーーー!!」
などと失礼きわまりない発言を幾度となく繰り返した(笑)


その500円札を見た。
岩倉具視。
いわくら………ぐし
ぐし…
ぐし…
ぐし…?

ぐし!!!



…………ともみか………(笑)



11 . March
朝8時半。
学校集合。
窓拭き大会。
一階一年生達のクラスの廊下と教室。
新聞紙を使って磨く。これで二年連続の窓拭き係。
来年度はベルマーク係。うふ。

晴れてて良かった。

お昼もかなりいい時間になってから能登方面へ。
天気がいいとドライブが楽しい。
ワゴンRは乗り心地が悪いが……。


和倉温泉総湯の足湯が最大の目的。
初足湯。湯湧の総湯にも足湯があればいいのに。
すごい気持ち良かった!!!
ずっと足がぽっかぽっかだった。

温泉卵が作れるらしく、足湯の間に作った。
温泉卵とゆで卵の間ぐらいの固さに仕上がったけど
味はものっすごい美味しかった★

帰りの能登有料はすごい雨風でこわいぐらい。
眠気としりとりとに戦って、帰って来た。

次は水族館に辿り着けるかね…(笑)



07 . March
ちーこ

会社でなんの疑いも無く
「あやちゃん」連発。

会社には「あやちゃん」が三人おるのだが、
回りには「あやちゃん」はおらず、
確実にあたくしを「あやちゃん」と呼んでる様子。


「ほら、(礼は)あやって読むがいね」

と、自分のひを認めないちーこ。


今日からあたしは「あやちゃん」か。
子供も「あや」であたしも「あや」か(笑)


呼び方なんてなんでもいいぞ(笑)
好きなよーによんどくれ♪
瞬時に自分の事だと判断してみせるわ★ちーこよ。
06 . March
いつもいつも…まどかに渡したい物がある時は、
「会社の帰りに取りに来て~」と、
どーらくさ満点なお願いをしておる。


お誕生プレゼントすら、そんな渡し方で申し訳ない…。
ご近所のなすわざと……許してね、まどかちゃん♪


で、今日、お誕生会。
簡単な料理しかつくれないが…
あっちんと三人で、楽しく美味しく食べた。
サラダたっぷり乗っけたほうれん草のオムレツ。
鶏肉とシメジとペンネのトマトソース煮込み。
デザートは、苺×ヨーグルトと
まどかが持ってきてくれたイチゴのロールケーキ♪
そして、抹茶オーレ


オムレツに、最近お気に入りのゴマスリ器で
ゴマをすってかけてみた。
ゴマ最高♪ありがとう100円ショップ★

もちろん、まどかへのプレゼントにも
ゴマスリ器(笑)
ぞうの入れ物よりも、ゴマスリ器のほうが喜んでた?(笑)

もー、すべての物にゴマすりたくなるよ。
どうぞ使ってやってね♪まどかちゃん。


お誕生日おめでとう。
君は永遠の26歳★(笑)
06 . March
携帯からの投稿で写真はちゃんと添付されるのだろうか?

ちょこの写真載せてみよ。

会社の同い年のあややのお家にお邪魔してきた。
「でけーー」って声あげてしもた(笑)
すごく綺麗な素敵なお家だった。

で、ちょこ★
かわいかった~。
COACHの首輪つけてた(笑)
GUCCIのもあった。
あと、Burberryのわんこバック。
旦那さんが、そういうの見つけると、かわなならんやろ…
と即買いするらしい(笑)すごいな…(笑)


あやや家をあとにして
平和町のビストロ風へランチ。
先週土曜日、会社のみんなが行って絶賛したランチ。
うあー、また行きたいーと、あややを連れ行って来た。

あー、やっぱり美味しかった。
夜の食べ放題がかなり気になる………。
どんな内容か、全然わからないところが、
かなり気になる~。



05 . March
高校の時からのおともだち、
かおりんのベビーちゃんrunaちゃんと初対面★
ちいさいちいさい寝息をたてて、おとなしーく寝てた。
かわいーーー。ぐなぐなやーーー。
「ひとんちの子供を寝かし付ける」事を
生き甲斐とするあたくしですので~、
きゅーきゅー泣くrunaちゃんを寝かして大満足★

出産後は、不安で、なにもかもが
うまく行かない様な気がして、
母経験者は必ず泣いたんじゃないかねー。

懐かしーいねー。

大きくなれば、また違う理由で泣くのだけど(笑)

今も、また、ほら………
「あーあーあーーー(+_+)」
「ボタン間違えちゃった…どーしよ…(;_;)」
と、寝ぼける彼に…ちょっぴり涙(笑)

だーいじょーぶかーーーー??(笑)
01 . March
育ててくれてありがとう。
産むとき頑張ってくれてありがとう。
保育園行かせてくれてありがとう。
ぼくの健康を気を使ってくれてありがとう。
お菓子おもちゃいっぱい買ってくれてありがとう。
これからもよろしくお願いします


あやとからの手紙。
「涙がとまりませーん」と、
中学一年の時の藤野さんの台詞ばり。
ああ、だいみゃく君にしかわからんか(笑)


今日返事を書いた。
「うん。わかったよ」とな?

なんだい、そのあっさりしたコメントは(笑)

そんなあっちが大好きや~♪(笑)
28 . February
ご飯後、

ごろーんっと横になって、
英音にマッサージされながら、
うとうととする一時。

わふー。

そろそろお風呂はいるか。

なんだか今日は疲れた。
28 . February
とっても憂鬱な、
そしてとっても重要な、
そしてとっても牛歩な、
第四回目。

しんど。

母親に、これからいいことってあるんかね…と言うと、
いい方向に向くよと言われた。
ほんとにちゃんと進むんやろか。

いい事あるかね…。


そして先日カットモデルになって髪を切った事を言うと…

「ただでしてもらえたんかー。運が向いて来たね~★」

と。
ちっちぇ(笑)


小さな幸せたくさん見つけて、がんばるかね。


世の中のすべてを敵にまわしたとしても、
あやとを守る母でありたい。
あやとさえいてくれれば、がんばれる。
家族が助けてくれる。


東京タワーがそろそろ読み終わるでしょう。


カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
(08/10)
(08/08)
(08/07)
(08/05)
(07/27)
最新記事
(08/05)
(07/19)
(05/07)
(05/07)
(05/06)
プロフィール
HN:
れーこ
年齢:
51
性別:
女性
誕生日:
1974/06/24
趣味:
人間ウォッチング・サックス
自己紹介:
長いこと使って来たブログが調子悪く、お引っ越ししてまいりました。
今までの日記はこちら↓
旧れーこの日記
アクセス解析
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]