忍者ブログ
ぶろぐのお引っ越し。 今回も時々放置気味。
16 . July
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

22 . September
みんなとわかれた後、あっちの学童へ。

あっちの学年、リーダーシップを発揮する子がいない。
よって話し合いがなかなかつかず、指導員もあきれるしまつ。
親もそんな状態だなんて全然しらず。

どんな状況なのか親も理解しなきゃいけないと、
子供と親が集まった。

そりゃーもーすごい。
話を聞かない、ふざける、ちょっかいをだす。
そのちょっかいも度が過ぎ、みんなであっちに足攻撃。
何も言わずに見てたけど、あっち、なんで何も言わない?
嫌な事されてるよね?あきれるわ…。
さらにひとりの子のちょっかいは続き、
背中にエルボーされてた…。
これには指導員もキレて怒鳴ってた。
あっちも涙を必死にこらえてた。
あやまれ!と言う指導員。
あやまらない、その子。
とくに怒るわけでもないわが子…。

暴力的なのは一番悪いが…
それをされても何も言わないあやとも悪い。

後でそのことについて話した。君も悪いと。
嫌だと思うことはちゃんと言わないと、
やってもいい事だと思ってエスカレートするよ、と。
自分のためでもあり、友達のためでもあるんやから。
やめろと言ってもさらにやられるから言わないと言うあっち。
人に怒ってる事伝える方法を伝授。
いつもお母さんが怒る時みたいに、真剣に冷静に言う事。
お母さん怒ったら恐いやろ?と言うと、うん…と答えた。
それ、実行してくれ。できるはずや。
あたしの子だ!!


今その友達のお母さんから電話があった。
すごくあやまられてた。
今ずっとたちんぼだそうだ…。
自分の子がそうだったら…ほんと悩むだろな…。

次されたら仕返しするよーに言ってください!
でもあやとくんやったらしないだろうな…と言うので、
「仕返しはよくない事だよ」
とあたしもあやとに教えられた事を言ったら…
しっかりしてる!私も反省します、と言ってた。

親も子供と一緒に成長せんなんね。
PR
22 . September
まこと楽しいなかま達+あっと君

新しく出来たビックボーイにてハンバーグ。
厳密にはあたしとあややは鶏を選んだんだけどね。
おいしかった、おいしくなかった、の両方の評判を聞き、
大丈夫かー?と思ったが、なかなか普通によかった。
サラダバー、スープバー、ドリンクバーがあって、
コーンスープがおいしかった。あとチョコカプチーノ?
やったかな…、かわったのがあってよかった。
えりりん普通のアイスコーヒー入れてしもて、舌打ち笑

まこ、あかちゃん出来て、お腹出てきたかなーと思ったが、
ぜんぜん変わらずほそっこかったー。
まこはお腹出てきたよーって言ってたけどね。

ご飯食べたあと、プリクラとりに言った。
まこ以外プリクラに不慣れ笑
どーすりゃいいん、連発!おかしかったー。
やんがダーリン待ってるので早引きして帰った後も
もう一回とった。あたしの顔切り抜きスタンプにしてた笑

プリクラ嫌いなあやとは横でバッティング。
二回やって4回当たったらしい笑
あたしも負けじとバッティング。
もう筋肉痛きてるのですが…。うでだるーー。

あー楽しかった。
20 . September
今日は実の母親の命日です。

なんのきなしに実家へ行き、今の母から聞いて思い出した。

そーやったなぁー。ごめんよ母さん。



小学校4年生の時に入院して、5年生の時亡くなった母。

「あの子達みんないい子に育ったよね」

と喋る事が出来なくなる前にそう言ってくれた母。



今あたしは孝子母さんの自慢の娘なんだろうか…。





実家では父親がコロッケ作って待っててくれました。

色、形はよろしくないけど…おいしかったよ。





しかしテレビではジュンスカが熱唱中。

うける笑

多分あたしもこの場にいたら同じ反応するだろうな笑



うぉぉぉーーー↑↑





関係ないけど…寝顔って誰でも変ですか?

19 . September
携帯電話を外装交換に出しました。
恐ろしく使いにくい代替機のNEC。
はよぴかぴかになって返って来て…。

今日はサックスレッスン…何日目だっけ?

くわえかたがわかんなくなって…あぐあぐ…。
落ち込む気持ちがわかって来た感じ。
でもレッスンはすごく楽しかったから良し。
先生のプチライブ?もあったりして(笑)
素敵でござったー。

先日テナーを吹いてた先生。
「テナーとアルト、どっちが好きなんですか?」と聞いたら、
「アルトだね」っと速答(笑)
あたしは音的にはテナーが好きだなー。
吹くにはアルトでないと無理だけど…。

先生すごいなぁーと、二人してほわわわーんとなってたら…
「すぐ吹けるようになるよ」って…。
嘘だーーーーん!
16 . September
人の事いっておいて…
自分が1番自己チューなんじゃんっっっ!!!
って、反省中………。

はぁ…。
16 . September
砺波にビッグバンドを見に行って来た。
富山、石川、福井のビッグバンド。
計さんの旦那さんと娘ちゃんちーちゃんも素敵でした。

サックスの先生もテナー吹いてた。
テナー吹くのはじめて見た。


何がすごかったって…もう……
照明っっっ!!
MCしてんのに真っ暗け、違うとこ照らす…
休んでるドラマーにスポットライト…
照明が固定ならば、その打ち合わせも必要だろぅ……。
おかしくてたまらんかった(笑)
15 . September
人のことをとやかく言う人は、
たいてい自分のことを棚にあげる。

やってることが気に食わないんじゃなくて、
その人を気に入らないんだろうな。。。

なんであそこまで言うかな・・・・。

自分がそんな目で見られたらどんな気分だろう。
自分がそんなこと言われてたらどんな気分だろう。
自分が何の罪もないのに文句言われたらどう思うだろう。

まわりの人がどんな気持ちになっているかなんて・・・・
考えてないんだろうな。
みんなおんなじ気持ち☆とか思ってんじゃないだろうね・・・・。

というあたしも、、、、あの人達が嫌いって思ってしまうのは・・・・
いけないことなんだろうね。

与えれば与えられる。
与えれば。
与えられなければ、与えることを覚えないの?
13 . September
昨日の竹に穴があけられたよーです。

今日はすっきりした顔してゲームしてました。

あと、そうね、
今日はカレーです。
でっかい鶏肉ごろんごろんっす!
12 . September
今日帰宅すると、あっちん目の回り真っ赤。
泣いたっぽい…。

どうしたのか聞いても…
なんでもない…とか…べつに…とか………。
何も話してくれない……。

そんな目を赤くしてるのに、なんでもないってことない。
何あったのか、話して欲しいって何度も聞いた。
なんでも話せるお母さんでおりたいことも話した。

話したくない…………と泣きだした…………。
そんな嫌なことあったんか………と
涙が出そうになるのを必死でこらえた………。
おかんがないたらいかんっ!!


結局おれてぼそぼそと話し出した。
「竹にキリで穴があけられなかった………」

なにやら、今、学童で凧揚げの凧を作ってて、
その部品を作ってるらしい。

「お友達のやり方参考にするのもいい事やよ」
「お友達に教えてもらったら?」
「やってもらうの?」
どう言っても横に頭をふる。

自分だけの力で出来ないというのがとてもつらいみたい。
負けず嫌いがまた出た。

悔しい気持ちが、ステップとなってくれればいいんだけどね…。


今日はサックスレッスン8日目でした。
もーーーっ恥ずかしいっ。
リードするなんて無理っ。
どんな簡単なフレーズでも緊張してあかんっ。
どんなんっあたしーーー。

緊張というものを久々に味わえる
いい機会となっております。
10 . September
エムザにて、もっさもさの緑茶を購入。
ソニプラにてセルライトもみもみブラシを購入。
大和にて加賀棒茶を購入。

↑これすべて商品券にて。


タワレコにて!!!
なーんと!!!
茶の味のBox発見!!!!
嬉しくてたまらーん。おまけが最高にうれしー。

そして献血。
いつもどおり400ミリ。
成分献血する人のほうが多い。
そして成分献血の人はお茶のペットボトルもらってた。
成分のほうがありがたいんかなー。


今日妹から「オーバーオール返して」とメール。
持って来た記憶がない………。
さがしたけどなかった………。
ほんとに申し訳ない…。
ゆーちゃん…ごめんぬ………。
08 . September
買ってきたものは、そりゃ美味い。
お金払って買ってるんだから、まずかったらどーしょーもない。

手作りの良さ。
おいしいと言ってくれる笑顔。
作ってやったぞと言う満足感。

まあ・・・日常になってしまうとそんなこと言ってらんないんだけどね。
それが普通・・・。

浅漬けを大量に作った。
と思った。
と思ったと言うのは・・・大量のはずが・・・ちゅーーんとぺしゃんこになって
うぬっっ!!あの量でこの量かいっっ?!なぐらいになってしまったから。

なかなか奥が深いぞ、漬物。
糠床こねこねなおばーちゃんになりたい・・・。
07 . September
かなり遅いが・・・
戦場のピアニストをはじめて観た。
アンネの日記とかさなる・・・。

あんな思いして逃げ続ける姿に・・・なんならみんなと一緒に死ねたほうが
良かったのではないか・・・と、せつない気持ちになった。

ジャムを一口なめるシーンで涙がとまんなかった。
物を食べれることに、ちょっとしたものに、今自分はあんなに感謝できるか・・・。

「神に感謝するんだな」
というドイツ兵の台詞。。。。あーかっこいいなーって思った。
でも、最後のほうで、あのドイツ兵を見たとき・・・・
あの台詞は、虐げられた経験のないものの言う台詞だな・・・と悲しくなった。

人の痛みがわかる人間なんていないんだろうな。
05 . September
美容室にお金払ったのは一年半前……。
久々にお金持って美容室に行ってきた。

行こうかな…と思う頃にカットモデルを頼まれ…
それをナンドカ繰り返したもんだから………。

カットのみのため、縮毛矯正部分はとおに無くなり……
もっさもさ………。

暑さも少々やわらいだ?か?な季節なので、
アップする必要もなくなるだろーと、もさもさをつるんつるんに。

縮毛矯正とヘッドスパとやらを。

このヘッドスパ。最高に気持ち良かった!!
毛穴の汚れをアロマオイル入りクレンジングで洗い落とす。
さらにマッサージ。うぉーそこっ!!なツボ満載。
それのみ、カット無し、で通いたい勢い。
オススメよー。

しかし、10時に入って3時終わりと言うのはいかがなもんか…(笑)
美容師さんありがとうーや。


夜はサックスレッスン7日目。
ゆかりに似た子がおった。
健太のバンド仲間やったゆかり。
似てるなぁ~思ってメールしてみたらやっぱりゆかり。
相変わらず元気でほそっこく、ハードな感じ?(笑)
いいねー若いって★★

レッスンでは今日も先生絶好調。素敵。
あたしは…相変わらずぷぴぷぴぷーー。
練習しますっっ!!!
ふぅーーーーーーーーーーーーっの練習します!!!

それから先生オススメサックス奏者も聞いた。
聞いてみよ~っと★★★
04 . September
昼休み。

前の車が高速バック。

ぐわしゃんっっっ★

たいしたことないけど、直しだした。
毎回作業着のつなぎ姿ですっとんで来てくれる車屋さん。

作業着にキュンキュン。
すこしよごれた指にキュンキュン。
自分にはできっこない力仕事にキュンキュン。


しかし…イケメンパラダイスにもキュンキュン。
イケメン嫌いやったはずなんになー(笑)
03 . September
今日は仕事けっこう立て込んだ感があった。
必死で仕分けた。がんばってがんばってがんばって………。

中間管理職のように…胃をきりきり言わせながら…。

なのに…なのに…なーのーにーー!!
自己チュー発言に切れた。
なんなんだ………。
ごめんなさいねー気が利かないで~って言えばいい?
そちらの業務が順調に進むように、
必死にわけながら気を使って仕事しなきゃいけませんでしたわねー。
あーーそーりーそーりー。
ごめんなさいねー。



腹立つ。


そんなもんもんを抱えつつ、必死に仕事してる最中…
背後に………背後に………背後にぃ…………

誰か通った。

確実に感じた。

左側からぱたぱたと早足で。
でも右側には通抜けていかれませんでした。

えへ。
えへへ。


だーれ~???(笑)
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
(08/10)
(08/08)
(08/07)
(08/05)
(07/27)
最新記事
(08/05)
(07/19)
(05/07)
(05/07)
(05/06)
プロフィール
HN:
れーこ
年齢:
51
性別:
女性
誕生日:
1974/06/24
趣味:
人間ウォッチング・サックス
自己紹介:
長いこと使って来たブログが調子悪く、お引っ越ししてまいりました。
今までの日記はこちら↓
旧れーこの日記
アクセス解析
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]