忍者ブログ
ぶろぐのお引っ越し。 今回も時々放置気味。
27 . July
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

25 . December
イエス様。
お誕生日おめでとう。

はい。
我が家の
手作りケーキ?!



ほんとはケーキかって帰ろうと思って、
仕事帰りにアピタ金沢に行ったのだけど、、、
スポンジと生クリームが大安売りだったので、
いちごと一緒に買って帰った。
家帰って、ちっさいコックさん登場。

「どーやってするーーーーん!!」とか
パニックになりつつも、楽しそうにデコレーションしてくれた。

はい、ハッピーバースデー。
PR
24 . December
部屋の掃除しながら・・・
えーい、、、どうすりゃ綺麗になるんかーっっっと
なかばあきらめかけてた時に、
まどかさんからメール。

「うちにおる?」

おりますよー。

まどかがサンタさんになって来てくれた。
これもって。



真ん中のパンダカレンダー★

ありがと。まどか。
今年はなんも準備できんかったあたしを許してーーーーー。
23 . December
献血に行ってきた。
ラブロ内の献血センターは土曜日は定休日になったらしく、
やってないんやろーなーーーと思ってたら、
年末だからかしらないけど、本日クリスマスケーキプレゼント!
の看板と、「おねがいしまーす」のボランティアの学生達。

やってるんじゃないかーーーーと、お昼休憩前ぎりぎりに受付。

今回も400ml。

ぴゅーーーーーんと沈んでいく血液。
「落ち方がすばらしい」とセンターの人。
やはり・・・鉄分たっぷりっぽい。

続いて血圧の検査。
「緊張してます?」と聞かれた。
なんでか??緊張しとったんか??
外が寒かったらそうなるかもねーとも言われた。
いや、緊張したんかも笑

名前呼ばれて席に。
あのどくどく感が、うううーっとなる。
好き。

今日は飴つかみ取りだった。
ぎゅうーーーーっと沢山つかんだ。
「あたしが見てた中で一番です!!」と・・・。
すみません・・・笑

年末、輸血する人も増えるんだろうか。
ぜひ、献血へ。

しかし、香林坊、竪町は人人人車車車。
クリスマスやしねーー。
22 . December
消費料金未納で最終通達らしいですよ、あたし笑

しかも旧姓で。

妹の家はあたしの育った家で、
旧姓の郵便がいまだに届いたりする。

昨日も
「れーちゃん。最終通達書きとるよー。
 前にも届いたけどー、ちゃんとせんかってんろ〜笑」
と、ハガキが届いておりました。

取り下げ最終期日は今日。

どーしよ〜う笑
訴えられちゃーーーーーううぅ★
21 . December
妹の家へ行って来た。
もんじゃ焼きを準備してくれてあって、
ホットプレートにて作ったのだが、
妹の娘しゅーちゃんが、
「もうもえもえーって、もえもえーーーって!!」と連呼。
しまいにはあたしの事を
「もえもえちゃーん」とか言い出す。
おい、、、もえもえって何だ笑

もんじゃ焼きのもくもくーっと出る湯気を
「もえもえ」と表現したらしい。

もえもえーっとなったもんじゃ焼きを
もえもえーっと食べて帰って来た。

しかし、かいくん可愛らしかった。
顔まっかっかにして泣く姿もかわいい。
お客さんが来て大人しかったらしいが、、、、
外面がいいのねー。パパに似たのねー笑

鼻歌を歌うと泣き止むいい子だった。
20 . December
今日は有給とった。
大事な用事なのだが、とっても嫌な用事。

毎回憂鬱。

涙流して、
帰って昼寝して、
起きたら二重まぶたがぶあつく腫れてた。
そしてまた涙ながして、
掃除しつつ、
また涙流して、、、、

お風呂入ったら目の周りがめーーーーーーっさひりひり。

久々に顔面化粧水パックをした。
してる時もひりひり。。。
いまはなんとか落ち着いた。

ちょっとずつ前進するのだ。
ぐわしー。
19 . December
大変なことが起こってしまいました。

前に書いた会社の友達。
おっちゃんに毎朝チョコをいただく友達。

今日、ため息ばかりでござった。

というのも、
今朝は、
チョコではなく、
クリスマスプレゼントをもらったから。。。。

しかも、

しかも、

しかも、


ダイヤのネックレス。。。。。。。。。


ありえんし、おっちゃん。
なにを期待?
好意で贈る品の範囲を越えてますけど?
そこらへん、
ちゃんとわきまえて、
度を超えない程度に、
とどめておいて欲しかったわ。。。。。

明日、返品するらしいが、
うまくいくだろうか。
あたしはお休みだから、、、気になってしゃーないだろうな。。。
18 . December
すごいよ。
埋没林。

きもいよ。
埋没林。

写真撮ったけど、フィルムなので、お見せできんわ。
でも、デジカメとかで撮ったとしても、
あの迫力と気持ち悪さは、きっと写真じゃ伝わらんよ。
えらい、きもいよ。
埋没林。

久々に、マニアック施設で震えた。
最高や。埋没林博物館。
しかし、、、貸し切りか?笑
その貸し切り感もたまらなく好き。
みんなが興味持たないであろう分野はしびれるわーーー。

そして、
すばらしく、
おそろしい、
写真を公開、
させていただく。

あは。

あはは。

ホタルイカに囲まれた、

うらしま、、、、、

たろ子?笑

あ、あたし、

自分の顔、初公開????笑



15 . December
昨日夜な夜な作成した消しゴムはんこは
めでたく採用とあいなりました。

あやとくん、
なぜか、
「ありがとう」
と、感謝の意をのべられました。

気に入っていただけてなにより。

そして、今夜も夜な夜な、ぺったんぺったん。
夜中にコンビニへ「普通紙の年賀状ください」と買いに行った。
どうしてもいまやりたかった。
意味はないが。

ふふ。
そして、うすら笑みうかべた。。。。。
ふふふ。


今日の仕事、っていうか、昨日か。
昼12:45からずーーーーーーーっと立ちっぱなしで、
くたくたになった。
(なのに年賀状作成・・・)

あの新しいスキャナ機は、、、ますますスキャン嫌いにさせるシロモノ。
二台ともぶっこわれればいいのに・・・・。
そしたら仕事できなくなって、帰れなくなるか・・・。
嫌だ。壊れないで・・・。


さて、寝るか。
逆転裁判しながら・・・。
14 . December
年賀状の為の消しゴムほって、
うすら笑みを浮かべてこんな時間。
採用になるか、不採用になるか。。。
作るだけ作って、満足して、またギリギリまで
年賀状作らんのんやろな、ぷっ。

あーーうでだるい。

明日から、サーバーが完全に移行して、
スキャナ機も新しいものに変更になる。
そんな日にスキャン担当・・・。うつだ。
なんでそんなわちゃわちゃな日に、あたしなのだ。

あーー、ねよ。
あーー、しゃっくり出て来た。
あーー、さむい。
11 . December
とある用事で福井へ。

時間までロフトをうろうろ。
人生3度目のロフト。
一度は仙台、二度は名古屋、三度が福井。
なんで金沢にはロフトがないかね。

パンダー。
パンダー。
パンダー。
猫たーん。

高校生ぐらいの男子2人組とか、3人組とか、
結構たくさんいたのは、プレゼント選びか?そーなのか?
うきうきやのーう。

贈り物を選ぶのは楽しい。
お誕生日だった彼女に、
カードを送ろうと、
選んだのは、ぱらぱら漫画のバースデーカード。
猫たーんがなんともキュートに動く。
よーし、送ろう〜〜〜★

って、住所知らんがいねーーーーーーっっっっ。
とーもーこーーー。
08 . December
今日は大掃除。
終わるわけない。
どんだけかかるんか、、、この家は・・・。

僕ちん、モノためるのが趣味か?!
というぐらい捨てたがらない。
すきを見て捨てた。

絶対こんなものいらんやろ、ってなもんをとっておきたがる。
たとえば、コアラのマーチのふた開けた部分のとこに書かれた
アミダの絵。
たとえば、家の前の砂利からあつめた、お気に入りの石。
たとえば、学校で使って短くなった鉛筆。
たとえば、小川で遊んだ葉っぱレースで一位になった葉っぱ。

今日はほんとにえらいゴミがでた。
今日、ゴミの日だったってーのに。。。
来週月曜まで温めておきます☆

もう年齢的にも幼いものは、妹のとこにあげることにして、
絵本とかもいろいろ選別。母お気に入りはもちろん譲らないが・・・。

五味太郎 みんなうんち
を、譲るべきか、譲らざるべきか・・・・。
いま、しゅーちゃんタイムリーやしなーー。。。。
06 . December
割り箸。
変な割れ方したら、そうとう凹む。

スキャン当番2日連続の初日。
サーバー移行に伴い、スキャンもてんやわんや。
まず3のサーバー停止。1と2のサーバーを使う。

昼ご飯に、割り箸を割ったら、
がんこひどいのに割れた。。。。
午後からのスキャンになにか不吉なものをを感じる・・・。

3のサーバー復活。
1のサーバーダウン。
続いて2のサーバーダウン。
3のサーバーを使って入れてたものがなかなかサーバーへ
飛んで行かない・・・・。
1のサーバー復活。
2のサーバー相変わらずダウン状態。
よって、1のサーバーのみにスキャン。

いつも6個のスペースを使って仕事している所を
1のサーバーの2個のみで仕事。
スキャナも一台しか使えない。

のんびりと、てんやわんやと、ずっとたちっぱ。

夜はやっぱりいつの間にか電気つけて寝てた・・・。

割り箸め!!

スキャン当番2日目の今日はちゃんと割り箸割れました。
よって何事も無くスムーズにお仕事できました。

このっ、割り箸め!!!
05 . December
寒いよー。
寒いわー。
寒いんやってーー。

いまだにエアコンのみで生活する親子なり。

ファンヒーターつけたいなあ・・・・。


12月に入って、やっとこさ、
来年度の手帳購入。
今年も結局持ち歩かなくなった手帳・・・。
やっぱりでっかいサイズはいかんね。
小さいやつじゃないと。

消しゴムはんこで作ったパンダで輪番の印つけたり、
10月からの手帳だったので、過去のスケジュールなんかも
意味なく記載してみたり。

一年もつかなあ・・・。
あきっぽいしな、あたし。
01 . December
やってきたぞーーーーー。
ぶりおこしーーーーーーー!!

ぴかーーーーっとなって、雨がじゃじゃーーんとふって来て、
ばしばしばしーーーっとあられがふった。
とうとう来たよ。ぶりおこしー。

はい、本日午前中、おもしろおかしく芸村にて吹いてまいった。

ロングトーン。
ドーーーーーーーーー
ドーーーーーーーーー
ドーーーーーーーーー

そんだけでも面白い。

今日一番おもろかったのは、ミ♭(レ♯)とド♯の連続くりかえし。
ローラーを使って・・・って書いてある。
ローラーってなにさ?!
ローラーってどこにあるのさ?!

ああーーーーーこんなとこ、ころころってなるーーーーー!!!
発見してにんまりわろた。
指はおそろしく動かないは、音はおもろい音出すは、で、
いいいいいいーーーーーーーってなったが、
そうなってる自分にも、にんまりわろた。

面白かった。基礎練習って楽しいわー。
(曲がふけなくていらいらしなくてすむから?笑)

練習後、こんちゃんと待ち合わせしてランチ。
示野イオンのとこの、なんとか・デ・カフェ。
あのオシャレラーメン屋。(ラーメンは食べてないけど)
ラーメンあり、オムライスあり、パンあり、抹茶飴あり、
その他、なんの関連性があるのだ?!と思うもの満載。
「なんでもありやな」連発。
どーなんですか?

そして、こんちゃんと待ち合わせした一番の目的。
内灘にて開催されておる靴のセールを見に行くこと。
なにやら公民館的なところでやってるらしい、って情報のみ。
行ってみた。。。。
ほんとに公民館的なとこやった。
1人やとぜったい入れんとこ・・・。こんちゃんさそって良かったー。

ほんで、買ってしもた。

ウールの靴。2,000円なり。



迷彩編み上げブーツ。2,000円なり。



こんちゃんは、おしゃれーな黒のロングブーツを☆
脱こんちゃんっぽい☆を目指すのだとか。
KISCOのウールシューズを「それほんとはすごいほしい」と
いいつつも、脱こんちゃんっぽい☆のため、目をつぶってた。
たしかに、これ、こんちゃんっぽい!ビリケンっぽいもんね。

で、帰り際。
こんちゃんが、これ、くれた。めっちゃうれしいーーーーーー。
いやらしく抱き合うパンダなり。



「何見てんだよ!!あっちいけやっっ」

※「ビリケン」になっとる笑 おもろいので残しておこうー笑
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
(08/10)
(08/08)
(08/07)
(08/05)
(07/27)
最新記事
(08/05)
(07/19)
(05/07)
(05/07)
(05/06)
プロフィール
HN:
れーこ
年齢:
51
性別:
女性
誕生日:
1974/06/24
趣味:
人間ウォッチング・サックス
自己紹介:
長いこと使って来たブログが調子悪く、お引っ越ししてまいりました。
今までの日記はこちら↓
旧れーこの日記
アクセス解析
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]